ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2008/11

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2008年11月13日

ビデオレフ導入

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

すでに報道にもある通り、日本代表は菊谷崇選手がキャプテンを務めることになったようだ。先日、カーワンHCに話を聞いたとき、菊谷選手について「彼は生まれながらのリーダーだ」と話していたが、その期待に応えて彼らしく元気に明るく日本代表を引っ張っていってもらいたいと思う。

菊谷選手は、奈良の御所工業から大体大に進み、トヨタ自動車入りしている。大学時代は、大学選手権で清宮監督率いる早大をあと一歩まで追い詰めた試合が印象深い。なんて、僕と同じ大学でもあるので、ついそのことを書きたくなるのだが、僕とは年齢が離れているので、あんまり後輩という感じがしない。一人の日本代表選手として見ているのだが、この春の日本代表でのプレーぶりを見ていても、箕内選手のようになれる才能だと思う。アメリカ戦も、持てる能力を出し切ってほしいなぁ。

そのアメリカ代表との2試合だが、日本初のTMO(テレビマッチオフィシャル)が採用される予定だ。つまりは、ビデオレフリーである。JSPORTSの協力で、通常の放送のカメラ数プラス、インゴールをカバーするカメラを設置し、インゴールでの判定でレフリーのサポートをするもの。海外の試合をjJSPORTSなどで見たことのある人にはお馴染みの制度である。

TMOは、原則として得点(トライ、コンバージョン、ペナルティゴール、ドロップゴール)を与えるべきかどうかの確認をするもので、インゴール、あるいはゴールライン近辺(例えば、直前にタッチに出たかどうか)の確認をする。レフリーが指定した部分を客観的な視点で判断するので、レフリーが目視できた得点はTMOのサポートを求めない。

JSPORTSで海外の試合を解説していて、ビデオレフリーには慣れているのだが、何度か感じたのは、明らかにトライなのに、念のためTMOに確認すると、試合が間延びしてしまうことだ。ここは気をつけてもらいたいところ。僕は、JSPORTSで両試合の解説をするのだが、楽しみがひとつ増えた。

  • Line