最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
10日のトップリーグの試合、NEC対クボタのことは昨日触れたが、11日の試合のメンバーも発表になっている。熊谷ラグビー場での2試合は、三洋電機ワイルドナイツ対九州電力キューデンヴォルテクス、東芝ブレイブルーパス対近鉄ライナーズだ。
三洋電機は、開幕戦で膝を痛めたバイスキャプテンのWTB三宅敬、東芝では、FB立川剛士が復帰してくる。近鉄は個々の選手がガツガツと前進するタイプのチームなので、東芝にそれが通じるのかどうか、興味深い。
京都の西京極では、神戸製鋼コベルコスティーラーズ対福岡サニックスブルース、トヨタ自動車ヴェルブリッツ対コカ・コーラウエストレッドスパークスの試合がある。サニックスは、名護高校を卒業後、クラブチームを経てサニックス入りしたCTB濱里が注目。藤井監督が昨年一年はFWにしてじっくり鍛え直した逸材である。昨年3位ながら、いまだ勝ち星のないトヨタも、そろそろ目を覚ましたいが、コカ・コーラは侮れない。
得点王争いは、現在、クボタのドゥラームが、52点でトップ。51点のヒル(東芝)が続き、48点の重光(近鉄)、47点のニコラス(サントリー)が追っている。得点王争いも大激戦だ。
◎お答えします。
コメントで、次のような質問があった。「自陣10mラインと22mラインの間で、相手ボールがタッチを割り、味方がクイックスローで22mラインより後方にいるプレーヤーにボールを投入。ボールを受けたプレーヤー(22mラインより後方)がタッチにけりだした場合、これはダイレクトになるのですか」。はい、ダイレクトタッチです。モールで押し込まれて22mライン内に入ったり、スクラムで押し込まれたりしてもダメです。最初の起点が22mの外なら、すべて持ち込んだことになります。持ち込みの制約が解消されるのは、持ち込んだ後に、相手選手にボールが触れるか、タックル、ラックおよびモールが発生した時です。