ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2008/09

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

愛好速報 2008年09月12日

TL第2節ナイター

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

トップリーグ第2節も、金曜日のナイターで始まった。横河武蔵野アトラスターズ対NECグリーンロケッツである。実力的に見て、NECが少し差をつけて勝つと予想した人は多かったはずだが、前半は横河の健闘が光った。NO8サモ、CTB佐藤キャプテンを軸に激しいタックルで前に出て、NECの攻撃を寸断。ブレイクダウン(ボール争奪戦)でも、激しくファイトしてNECのボール出しを遅らせ、前半は互いにPGを決め合って9-9の同点。詰めかけた横河のサポーターを大いに沸かせた。

後半は、開始直後にNECが流れを変えるトライを挙げた。ターンオーバーからボールをつなぎ、最後は交代出場のSH辻のパントを追ったWTB窪田が右コーナーぎりぎりにトライを挙げる。横河もSOベントレーのトライなどで粘ったが、次第にタックルも甘くなり、後半20分を過ぎてからは、交代出場のNO8箕内、FLラトゥらが次々にゲインラインを切ってトライを畳みかけた。NECの細谷監督は、不満足な出来ながら、今季初勝利に安堵の表情を見せていた。

マンオブザマッチは、後半11分、突き放すトライとゴールを決めたNEC・SO安藤栄次。

◎首脳陣のコメント
NEC=細谷直監督
「本来のラグビーできず、情けなさと悔しさ感じます。我々は横綱でもチャンピオンでもない。(開幕黒星スタート後)今シーズンの方向性を決める大事なゲームだと位置づけていた。チャレンジャー精神で戦えなかったこと、反省すべきところです。ディフェンスも待ってしまっていたし、ボールを動かすリズムも悪かった。後半はボールを動かすラグビーができましたが、改善しなければいけないところ多いです」
NEC=熊谷皇紀キャプテン
「ブレイクダウンで横河にプレッシャーを受けました。そしてディフェンスで受けてしまい、2人目もボールに絡みにいけなかった。このあたりが原因で接戦になったと思います。後半は改善できましたが、最後にトライされたのも納得できない。まだまだ自分たちは甘いと思います」

横河=レオ・ラファイアリヘッドコーチ
「とても残念です。この試合はディフェンスが課題でした。前半、うまく試合が運べたとは思いませんが、それでも接戦になった。もっといいパフォーマンスができれば、さらにいい試合ができる、ととらえています」
横河=佐藤幸士キャプテン
「開幕節の近鉄戦は、一対一のディフェンスが課題として残りました。前半は、うまくハードワークができたのですが、後半の立ち上がり10分に集中力がなかった。次は、80分の集中力を課題に臨みたいです」

◎トップリーグ第2節結果(12日)
NECグリーンロケッツ○47-19●横河武蔵野アトラスターズ(前半9-9)

追記◎きょうは解説はなく、ゴールポスト裏からじっくり試合を見たのだが、前半の横河の健闘にはかなり興奮させてもらった。コメントにもある通り、神戸製鋼の大畑選手は肉離れということで、明日は欠場である。

※お詫び=昨日、同じ日記を2度アップしてしまい、夜中にあわてて一件削除したところ、いただいていたコメントとTBも削除されてしまいました。申し訳ありませんでした。

  • Line