最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
試験的実施ルール(ELV)についてご質問あったのでお答えします。
ELVの項目の一つに次のようなものがある。「自陣の22m区域内にボールを戻し、そのボールをキックして直接タッチになった場合、地域獲得は認められない」
現行のルールでは、自陣の22mラインから後方の区域以外からは、ダイレクトでタッチに出す(サイドラインの外=ラグビーではタッチラインと呼びます)ことはできない。出した場合は、蹴った位置でのラインアウトになる。
22mライン区域内であれば、ダイレクトでタッチに出してもタッチに出た地点でのラインアウトになって地域を進めることができる。現行ルールでは、自分でボールを持って22mライン区域内へ戻すことだけ制限されていたのだが、これをキック、パスなどいかなる方法によっても、ボールを戻せないとしたのが、今回のELVだ。
で、ご質問は、「22mライン内にボールを持ち込んでも、ラックが出来ればダイレクトでタッチに出してもいいのですか?」というもの。
答えは、OK。ダイレクトでタッチに出せます。ボールを22mライン区域内に戻した後、相手選手にボールが触れたり、タックルが成立したり、ラックやモールができたときは、直接タッチに蹴り出してもOK。地域を獲得して出た地点のラインアウトになる。
一番分かりやすい例は、22mラインの外にスクラムがあって、SOの選手が22mライン内にいる場合。ここでは、SHのパスで22mライン内にボールを戻すことになるので、SOはダイレクトでタッチに出しても地域獲得にならない。というわけで、SOは大きく敵陣に蹴りこむか、そこから攻める。いずれにしてもボールはよく動く。このルールは、スクラムのオフサイドラインが下がる変更よりも、試合のスピードアップに貢献することになるはずだ。ここでSOがボールを回したときに、CTBあたりがタックルされてラックになった場合は、ダイレクトでタッチに出してもかまわないということになる。
今回のELVって、文字で説明しようとするとすごく難しいです[E:coldsweats01]。ぜひ、グラウンドで試合を見ながら詳しい人に聞いてみてください。分からない場合は、またご質問いただければ、可能な範囲でお答えします。JSPORTSのHPにも近く、試験的ルールの簡単な解説がアップされる予定です。
◎お知らせ
いよいよトップリーグの開幕が近づいた。明日は開幕戦の先発メンバーが発表される予定だ。4日の朝のサンケイスポーツは、トップリーグの大きな特集があるらしい。現在発売中の、Weeklyぴあにも、ラグビー特集があります。