ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2008/06

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2008年06月29日

村田亙、ファンの集い

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日曜日は、都内で開催された「村田亙、ファンの集い」に参加した。東京でのファンの集いはこれで4回目。今回は原宿だったので、久しぶりに竹下通りを歩く。雨が降っていたこともあったけど、全然進めない。恐るべし、竹下通り。

Watarum1

7人制日本代表を率いたサファリセブンスから帰国したばかりの村田監督と久しぶりに会った。彼が大学2年生の頃から村田くんと呼んでいるので、本当は「村田くん」と呼んでしまうのだが、ここでは村田さんで。開場時間の12時半には続々とお客さんがやってきて、開始5分前にはほとんど揃った。ファンのみなさんの時間厳守も素晴らしい。

Watarum2

僕は会の進行役をさせてもらった。まずは、ゲストの紹介。東芝ブレイブルーパスの松田努選手、そして、シークレットとなっていた「大型フルバック」五郎丸歩選手(ヤマハ発動機ジュビロ)である。五郎丸選手の登場に、お客さんの表情がほころぶ。すかさず、松田選手から「嫉妬をおぼえます」の突っ込み。

村田亙の半生を描いた「奇跡のラグビーマン」の著者・大友信彦さんの乾杯で会のスタート。しばし歓談のあとは、ゲストの2人と村田さんでトークショー。松田選手は3歳年上の村田さんとは、独身寮で隣の部屋だったらしい。「勝手に布団をほしてくれたり、ゴミを捨ててくれたりするんです」と几帳面な先輩の素顔など紹介してくれた。そして、「僕が東芝府中に入ったのは近くに競馬場があるからだと言われていますが、僕が大学2年生の頃から村田さんには熱心に誘っていただきました。僕が今も東芝で現役でプレーできているのは、村田さんのおかげです」と、笑いをとりつつ感謝の言葉を述べた。

五郎丸選手は、なんと「ヤマハの村田選手」しか知らないのだそうだ。それもそのはず。五郎丸選手は福岡出身だが、東福岡高校で村田選手がプレーしていた時代、五郎丸選手は生まれていない。村田さんの柔軟な筋肉など、身体の鍛え方には刺激を受けているようだ。この春、ジュビロの一員として2試合ほど出場したが、「全然ついていけていません。チームとしてやるべきことをまだ理解していないので(活躍するには)もう少し待ってください」と話していた。

村田さんは、現在、ヤマハ発動機に所属しながらラグビーの普及活動に精を出しているが、静岡放送でスポーツ番組のメーンキャスターも務めている。「みなスポ5」と題された30分番組で、毎週土曜日の午後5時より生放送。静岡県内のスポーツを報道している。その映像も披露されたのだが、ラグビーの日本代表ジャージーを着用して、サッカー選手とトークするなど、ここでもラグビー普及に務めていた。

昨季限りで現役を引退した村田さんだが、その後、プーマとラグビー界では初のアドバイザリー契約を結んだ。この日は、オリジナルの引退記念Tシャツも紹介されていた。限定販売される予定。写真の村田さんが着用しているものだが、胸にフランス語で「ラグビーを愛しています」と記されている。今秋には、7人制ワールドカップのアジア予選が控えているが、村田監督は「来年のワールドカップではカップトーナメントを目指します」と抱負を述べ、「引退はしましたが、人生はまだ半分。今後も挑戦を続けていきたい」と締めくくった。

Watarum3

こちら、最後に参加者全員に配られたクッキー。可愛いので大好評だった。

追記◎以前、絶版になっている拙著「空飛ぶウイング」を購入したい旨のコメントがありましたが、僕がトークライブを続けている文鳥舎さんでは、数は少ないですが新しいものがあります。お店に直接お問い合わせください。

  • Line