ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2008/06

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2008年06月23日

フィジー戦結果&遠藤選手

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日曜日の午後は、国立競技場にいた。降りしきる雨の中、1万人を超える観衆が集ったが、日本代表は後半に痛恨のミスが続いてフィジー代表に競り負けた。これで、パシフィックネーションズカップ(PNC)で1勝2敗。アウェイでのNZマオリ、サモアとの連戦に臨むことになった。

前半は、SOアレジのキックで陣地をうまく進め、9-3とリード。しかし、ターンオーバーからトライチャンスを作れていただけに、1本でもトライがほしかった。箕内のグラバーキックに、小野澤、平と走り込んだプレー、惜しかった。後半に入ると、カーワンHCが「フィジーより、たくさんのエラーをした。勝ちを捨ててしまった気がする」と語ったようにミスが続く。後半10分、16分とトライを奪われ、17-12と逆転を許すと、メンバーを入れ替えてリズムを変えようと試みたが及ばなかった。ディフェンスも終盤は雑になっていた気がする。

「日本が勝たなければならなかった試合。ラインアウトは修正したつもりだが、ボール半個分、手をひっかけられたりした」と、箕内キャプテン。ラインアウトだけでなく、ディフェンスでもボールに絡みつくように手をひっかけてくるフィジー代表選手のタックルは、雨でボールが滑りやすくなったコンディションも手伝って日本のミスを誘った。そして、ほんの少しでもスペースを与えれば確実にスコアしてくる。これが世界ランキング10位以内のチームの強さということか。日本が最後にフィジーに勝ったのは、1994年5月である。世界トップレベルのスピードとランニングスキルを持つフィジーに勝つには、判断力、技能など個々のレベルをもっともっと上げていくしかないのだろう。

◎PNC結果(6月21日、22日)
NZマオリ○17-6●サモア代表
日本代表●12-24○フィジー代表
オーストラリアA○90-7●トンガ代表

日本代表WTB遠藤幸佑選手(トヨタ自動車ヴェルブリッツ)が、7月31日に開幕するニュージーランドの国内選手権「Air New Zealand Cup(エアニュージーランドカップ 通称:ANC)」に参加するカンタベリー州代表スコッドに選出された。カンタベリー協会から日本協会に遠藤選手と契約したい旨のレターが届いたもの。遠藤選手、トヨタ自動車と協議の上、日本代表の専従契約の延長とし、日本協会からの派遣(10月末まで)となる。遠藤選手は、NZ、サモアへの遠征後、そのままカンタベリーに合流する。カンタベリー州代表としてANCに出場すれば、カンタベリー州代表の日本人としては1969年に選ばれた坂田好弘氏以来の快挙になる。

試合後の会見で、遠藤選手は、「9月からトップリーグのシーズンが始まるにもかかわらず、NZでの挑戦を許してくれたトヨタの石井監督、チームメイトに感謝しています。僕は年も若くはないので、挑戦というより、勝負しに行こうと思います。精一杯頑張ります」

日本代表事業部の太田GMは、「昨年のワールドカップでのプレーが認められたものと思っています」と語った。トップリーグの選手登録が8月末締め切りのため、これまでは不可能だった挑戦だが、トップリーグの目的の一つに世界に通用する選手を育成するということがあり、今後、ANCには挑戦できるように規約条項を追加することも明らかにした。イングランドやフランスのシーズンは日本の国内シーズンと完全に重なるため、トップリーグに所属しながらヨーロッパのチームに行くことは不可能だが、ANCは、7月〜10月下旬という短期間のため、10月からはトップリーグでプレーが可能。このため、ANCでのプレーについては認めることになったようだ。

ここ数日、外国人選手加入の話題ばかりだったので、日本人選手が能力を認められて海外に出て行くという話題は、嬉しい。

◎7人制日本代表
サファリセブンズ・プール戦結果
6月21日(土)
<プール戦試合結果>
第1戦 0-35 University de Grenoble(前半0-21)
第2戦 26-12 Bristol University Select(前半12-12)
第3戦 7-34 Fiji(前半0-17)

  • Line