最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
水曜日は抱えていた仕事が一段落して、仕事部屋の大掃除をしていた。午後、プレスリリースが数本流れてきて、それについてブログに書こうかと読み始めたら、サントリーサンゴリアスが新外国人契約選手として、ジョージ・グレーガン選手を発表していた。
ジョージ・グレーガンといえば、オーストラリア代表ワラビーズ(1994年から2007年)のSHとして、世界最多の139キャップを保持する選手だ。99年W杯で優勝、2003年W杯では準優勝。2007年は準々決勝で敗れたが、キャプテンとしても59キャップを獲得するなど、オーストラリア・ラグビー屈指のビッグネームである。
サントリーサンゴリアスの清宮監督は、自身のブログで次のように語っている。「彼が入ってサンゴリアスがどう変わるか、ぜひ生の姿をファンの方々には見にきてほしいと思っています。優勝に向けてプレーで貢献してくれることだけでなく、世界のトップの心技体を見せることで、選手たちの見本となってくれることをを期待しています」(抜粋)
グレーガンは、昨年のW杯後はフランスのトゥーロンでプレーしていた。トゥーロンは、来季1部昇格を決め、新たにNZのジェリー・コリンズ、ダニエル・カーターらの加入が明らかになっている。ただし、カーターはNZ協会との契約も2011年まで延長した。11月のNZ代表の欧州ツアーの後、トゥーロンに参加するようだ。グレーガンはこれで引退と思っていたのだが。35歳という年齢だが、ゲームをコントロールするポジションなので、その巧みなボールさばきでチームの勝利に貢献するだろう。過去、日本のラグビーチームに所属した中では最高の経歴を持った選手だが、同じ東京のリコーブラックラムズには、グレーガンと長らくHB団を組んでいたSOスティーブン・ラーカムがいる。世界のラグビーを長らく見てきた者にとっては、この2人が東京で別々のチームにいるというのはにわかに信じがたいことだ。
2006年には「オーストラリア首相XV」のメンバーとして来日した。そのとき、銀座のパブでのトークイベント&サイン会の進行役をしたことがあるのだが、会場はものすごい熱気でグレーガン選手の人気のほどを思い知らされた。翌日の試合前のサイン会も、500人以上の人が並んでいた。トップリーグの会場にも、たくさんのファンの方が足を運ぶことになりそうだ。
しかし、ここまでのビッグネームになると、サントリーサンゴリアスというチームの中に彼がどうとけ込んでいくのか興味深い。チームに合流するのは8月になるようだ。この件については、近々、清宮監督に改めて聞いてみようと思う。
トップリーグの新シーズンの組み合わせはすでに発表にあっているが、きょうはキックオフ時間も発表になっている。
9月5日、開幕戦のサントリーサンゴリアス対三洋電機ワイルドナイツ(秩父宮ラグビー場)は、19:30キックオフ。グレーガンとトニー・ブラウンの対決実現か? 6日、大阪の長居で行われる近鉄ライナーズ対横河武蔵野アトラスターズは、17:00キックオフ。神戸製鋼コベルコスティーラーズ対NECグリーンロケッツは、19:00キックオフ。
福岡レベルファイブスタジアムでは次の2試合。福岡サニックスブルース対日本IBMビッグブルー(17:00キックオフ)、九州電力キューデンヴォルテクス対コカ・コーラウエストレッドスパークス(19:00キックオフ)。愛知県・瑞穂のトヨタ自動車ヴェルブリッツ対東芝ブレイブルーパスは、18:00キックオフ。7日のヤマハ発動機ジュビロ対クボタスピアーズ(石川西部緑地)は、17:00キックオフとなる。
1節から6節のチケットは、7月19日より発売。