最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
火曜日は朝から千葉の日本エアロビクスセンターに行ってきた。日本代表のトレーニングを見てきたのだが、実戦的なアタック&ディフェンスも多く、これから始まるクラシックオールブラックス戦。パシフィックネーションズカップ(PNC)に向けて、緊張感を高めているように感じた。この写真は、低いラックを意識するもの。ラックにおける攻守の精度アップ、ディフェンスの整備もこの合宿では課題になっているようだ。
WTB遠藤幸佑、CTB平浩二ら怪我をしていた選手達も元気に走り回っており、吉田大樹、大野均、ライアン・ニコラス、中山義孝らの別メニュー組も、まもなく復帰できそう。層も分厚くなってきた。ルーク・トンプソンは、諸事情あって29日からの合流。明日(28日)の午後は、NECグリーンロケッツがやってきて合同練習。スクラムを組むなどするようだ。
試合後、メンバーズクラブ会報誌の取材で、アシスタントコーチのグラント・ドゥーリー氏、小野澤宏時選手、田中史朗選手のインタビューをした。ドゥーリーコーチには初めてインタビューしたのだが、オーストラリアで生まれて、中高一貫教育の学校で13人制のラグビーリーグと出会い、そのプロとしてイングランド、フランスなどでプレーしたのち、ユニオンラグビー(15人制)のブルゴワンというフランスのチームで本格的にコーチ業を始めたという。専門はディフェンスコーチである。グラウンドでは、「行きましょう!」、「上げて上げて!」と日本語でエネルギッシュに声をかけ続ける。ニックネームは、「ぐらんた」。
小野澤選手によると、最初のエアロビでの合宿にとき、田中選手と同部屋だったらしい。「この年になって、新しい選手と同じ部屋になるとはね。今回も同じかと思ったら、なんと僕だけ3人部屋なんですよ。JKは、僕を新人と間違ってるんじゃないかなぁ」
小野澤選手は、先日の香港戦で、テストマッチのトライ数を30とした。パワーもスピードも年々レベルアップしているようで、「相手の近くでステップを踏めるようになった」と語り、理想の抜き方などについて話してくれた。
田中選手は、ひげをたくわえていた。「これ剃ると、子供なんで」。日本代表になってから、三洋電機では、「さすがジャパンは違うなぁ」などなど、かなりいじられたらしく、「ほんまに泣きそうになりました」とのこと。あまりに落ち込んでいるので榎本キャプテンから慰めのメールが来たほどだったとか。まだまだ日本代表のラグビーに戸惑いがあるようだが、持ち前のテンポの速いパス回しで、代表定着を狙う。