最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
12日は、午後5時からトップリーグのプレーオフトーナメント「マイクロソフトカップ」開催の記者会見が行われた。稲垣純一COOから、大会方式の説明があり、同点の場合、以下の順序で勝者を決定することが確認された。①トライ数の多いチーム、②トライ後のゴールの多いチーム、③前後半10分ハーフの延長戦、④抽選(準決勝のみ)。決勝戦で延長戦の末同点の場合は両者優勝。
その後、各監督が決意を述べた。まずは秩父宮ラグビー場(17日、午後2時キックオフ)で戦う2チームから。
全勝で13節を終えた三洋電機ワイルドナイツの宮本勝文監督=「昨年、ここにいなかったチームは私だけ。リーグ戦は1位通過でしたが、チーム一同、東芝に簡単に勝てるとは思っていません。王者・東芝に挑戦する気持ちです」
対する東芝ブレイブルーパスはリーグ4位での準決勝進出。瀬川智広監督=「連覇を目標に臨んだシーズンでしたが、不本意にも4位、王者というのは昨年の話です。いまの三洋は日本で一番強いチーム。この試合で終わってもいいというくらいの気持ちで力を出し切りたいです」
続いて花園ラグビー場(17日、午後2時キックオフ)で戦う2チーム。
2位のサントリーサンゴリアス清宮克幸監督=「13節で意地の張り合いになった熱い試合をした同士。いま感じるのは、昨年よりも面白くなるということです。まずは初戦を突破して、昨年(日本選手権)の借りを返したいと思います。熱い試合になるでしょう」
対するトヨタ自動車ヴェルブリッツ石井龍司監督=「この場に立てることを素直に嬉しく思います。シーズン前半で3敗を喫したときには、マイクロソフトカップに出場できるとは思っていませんでした。選手の努力のおかげです。サントリーとやれることを喜びに感じて、トヨタらしいしっかりとした戦いをしたいと思います」
その後、報道陣の質疑応答の中で、清宮監督が同じ相手と2週続けて戦うことについて、「スタッフの力も試される試合だと思っています」と述べると、石井監督が「スタッフは負けているので、うちは選手で勝ちたいと思います」と返したのは、ふるったコメントだった。
午後7時からは 4監督による「ぴあトークバトルスポーツ快楽主義2008 Vol.61〜どうなる!?トップリーグプレーオフ マイクロソフトカップ〜」が行われ、200名を超えるお客さんで開場は満席となった。僕は進行役をしたのだが、最初に会場のみなさんが応援しているチームに拍手をしてもらったところ、4チームともに同じくらいの大きさの拍手が起きた。やや上位チームが多かったくらいかな。この様子は、15日(金)午後10時から、JSPORTS ESPNで初回放送される。
ここでは、準決勝のメンバーについて互いに腹を探るシーンも。各監督ともメンバーのヒントをくれたのだが、「怪我人といえる選手はほとんどいません」(石井監督)というのは、ほとんどメンバーを言っているような感じもあり、実直な石井監督はかなり好感度アップかも。清宮監督はいつも通りの軽快なトークだったが、瀬川監督も自虐ネタを披露しつつ会場を和やかな雰囲気にし、宮本監督はゆったり構えてトークのまとめ役になっていた。
僕の方はというと、こういうトークの司会ではいつものことなのだが、聞きたいことの半分も聞けずに反省しきりである。きのうの日記に「応援に来てください!」と書いたのだけど、顔見知りのファンのみなさんの顔もしっかり見えて心強かった。ありがとうございました。挨拶できなかったみなさん、すみません。