ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2008/02

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2008年02月09日

TL最終節9日の結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

土曜日は当然のことながら秩父宮ラグビー場にいた。3日開催予定だったが、雪で順延となったトップリーグ最終節の2試合である。僕はJSPORTSの解説がなかったので、きょうは知人に解説しながら縦方向から観戦した。

まずは、NECグリーンロケッツが三洋電機ワイルドナイツにチャレンジ、「34点差以上で勝つという明確なターゲットをもって試合できるのはそうあることではない」(浅野良太キャプテン)という言葉通り、NECは立ち上がりから積極的に攻めた。しかし、三洋のディフェンスは反応が良く、個々のタックルも堅実。SOブラウン、CTB榎本らが次々突き刺さって、NECの攻撃を寸断した。PR相馬もタックルで目立っていた。縦から見ると、各選手の守備範囲の広さがよく分かった。前半18分、NO8龍コリニアシがCTB霜村のパスを受けてトライ。前半はこの1トライに留まったが、終盤はNECの集中力が途切れはじめ、WTB北川の2トライなどで突き放した。ターンオーバーからのトライが多い三洋らしい勝ち方だった。後半21分、SH田中がタックルしてすぐに起き上がり、ボールを拾ってインゴールに運んだトライは見事だった。

「素直に嬉しいです。トップリーグで全勝できた。素晴らしいプレーをした選手達を誇りに思います」と宮本監督。1位通過が確定している中で粘り強いディフェンスを見せた選手達を称えた。

第2試合は、サントリーサンゴリアス対トヨタ自動車ヴェルブリッツ。どちらが勝っても、セミファイナルでもう一度戦うことが濃厚なチーム同士の戦いとあって、モチベーションの維持が難しい試合ではあったのだが、それにしても前半のサントリーはイージーなミスを連発。前半を終えたところで、トヨタが24-0とリードする。21歳のSO黒宮のドロップゴールは素晴らしい。この選手、経験を積めばどこまで伸びるか非常に楽しみだ。

NECと三洋の応援の人だと思われるが、この時点で席を立つ人も多かった。しかし、後半、試合は俄然白熱する。後半1分に、CTBハビリが縦に抜けてトライを返すと、7分に入替出場したSO野村がロングタッチキックや絶妙のキックパスなど、好キックを連発し、試合の流れを変えた。ゴール前ではモールを押し込み、スクラムも優位に立ち、後半は完全にサントリーペース。最終的には引き分けに終わったが、終了間際、サントリーが二度狙ったPGが外れたところからもトヨタは果敢にカウンターアタック。途中出場のFB遠藤、WTB岩本らが、あわやのランニングを見せたが、トライには至らなかった。

「タフなゲームでした。やはり簡単には勝たせてくれない。サントリーは粘りがありました。トヨタは春から、攻め勝つ、ということに取り組んできました。もう一度厳しい練習をして、サントリーにチャレンジしたいです」(トヨタ自動車・麻田キャプテン)

一方、サントリーの清宮監督は、「前半は去年の日本選手権を思い出しました。後半はきっちりゲームを組み立てられ、試合内容でお客さんの雰囲気も変わった。これで、次の花園ラグビー場は盛り上がるでしょう」と笑顔を見せていた。

◎トップリーグ第13節(9日)結果
NECグリーンロケッツ●7-34○三洋電機ワイルドナイツ(前半0-7)
サントリーサンゴリアス△31-31△トヨタ自動車ヴェルブリッツ(前半0-24)

この結果、プレーオフトーナメントの組み合わせは以下のように決まった。
■2月17日、セミファイナル
三洋電機ワイルドナイツ(リーグ戦1位)対 東芝ブレイブルーパス(リーグ戦4位)=14時キックオフ、秩父宮
トヨタ自動車ヴェルブリッツ(リーグ戦3位)対 サントリーサンゴリアス(リーグ戦2位)=14時キックオフ、花園
■2月24日、ファイナル(14時キックオフ、秩父宮)

追記◎更新するときに気づいた。これ、1111回目の記事更新である。なんか、めでたい感じだなぁ。トップリーグの個人賞だが、きょうの結果で、トライ王は北川智規選手が2年連続の戴冠、得点王は大西将太郎選手の初受賞が決まった。

  • Line