ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/11

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年11月06日

相馬選手に会う

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

火曜日は太田市にある三洋電機ワイルドナイツのグラウンドに行ってきた。久しぶりに自家用車での遠出。実は、フランスに行っている7週間のうちにバッテリーがあがってしまった。車って、ほっといたらアカンね。

ラグマガの解体心書で日本代表PR相馬朋和選手を取材する目的だったのだが、約束の時間より1時間早めに到着すると練習の真っ最中だった。開幕連勝スタートもあってか選手の表情が明るい気がする。HO山本、NO8龍コリニアシ、SOブラウン、CTB榎本、霜村、WTB三宅、北川。一緒に行ったラグマガ編集部の(高木)に、思わず「層が厚いよね〜」とつぶやく。聞こえてなかったか? 練習中、コリニアシ選手の声が聞こえてきたのだが、彼が日本語、英語、トンガ語を自在に操れるので練習でも試合でも選手間のコミュニケーションがスムーズになっているらしい。三洋好調のひとつの要因かもしれない。

Soma

さて、相馬選手である。日本代表PRとしてワールドカップでの活躍は記憶に新しい。でも、ラグマガが相馬選手に長いインタビューをするのはこれが初めて。そんなわけで、子供の頃から今までのことをたくさん聞かせてもらった。中学の時は、バスケットボールとサッカーをしていたんだとか。そして、おじいさんの影響でラグビーを始めるのだが、どこでプレーしていたのかが分からないらしい。当時の写真を見せてもらった。僕の推測では大正末期か昭和初期の旧制中学だと思う。今すぐには分からないけれど、いずれ確認できるかもしれない。

このブログも時々のぞいてくれているようだけど、「村上さん、バックスのことをよく書いてますよね」と突っ込まれた。いやいや、僕がバックスだったからフォワード選手への取材がなかなか回ってこないんですよ、と軽く言い訳する(汗)。でも、相馬選手はPRのことをすごく分かりやすく話してくれた。尊敬しているというマイケル・クロノさん(三洋電機アドバイザー)との出会いが彼を変えたようだ。クロノさんは、オールブラックスのスクラムコーチを務めたスクラム職人である。しかし、どうやら相馬選手にとっては心の師でもあるようだ。悩んだとき、本気で叱ってくれたのだという。

僕も思うけど、叱ってくれる人って大切なんだよなぁ。

写真撮影中は、重いバーベルを持ち上げてポーズをとってくれた。このバーベルが35キロあったのだが、相馬選手は軽々と片手で持ち上げた。僕も片手で持ち上げようとしたら地面から1ミリも浮かずに前のめりになった。 あれ〜っ? 俺ってこんなにパワーなかったっけ。衰えた。元ヘラクレス軍団の一員として恥ずかしい限り。

そういえば、相馬選手はギョウザ耳じゃない。なんで? 「僕、ラグビーやったの2年ですから」との答え。彼は何度もこの言葉を口にした。その意味は、11月24日発売のラグマガ解体心書にて。

  • Line