最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
木曜日は、スタッド・ド・フランスで、フランスとイングランドが練習。午前中はフランスが全体練習、午後はイングランドのキッカー練習、そして、ウィルキンソンの会見となった。僕は締め切りぎりぎりの原稿を書いていたので、ウィルキンソンの会見になんとか滑り込んだ。久しぶりのスタッド・ド・フランスのメディアセンターのあたりは、開会式の時より、いろんな看板が増えていた。間に合っていなかったわけやね。
ジョニー・ウィルキンソンは、何度か会っているのだけど、相変わらず端正な顔立ちである。会見は、ロブ・アンドリュー、トビー・フラッドも出席していたのだが、質問はほとんどウィルキンソンに集中。キック練習だったから、ボールのことについての質問も多かった。
「きょうは、試合球で練習することができたし、いい機会でした。ボールには慣れてきたし、きょうの調子も良かった。キックに対する自信は揺らいでいないし、それだけの練習もしてきたつもりです。グラウンド状態もいいと思う。このスタジアムは素晴らしい。しかし、どんなグラウンドにも特徴はあり、それをどう生かしていくかが大切です」
というようなことを言っていた。フランスのSOボクシスについて質問が及んだ時は、「あの若さでの才能は疑いようがない」とほめたが、ニュージーランド戦でのパフォーマンスについては、ちょっと疑問を持っているように感じた。
フランス優位の見方が多数を占めてはいるが、イングランドのFWがフランスに圧力をかけられれば面白くなる。午前中の練習でフランスのマゾ団長も、イングランドのスクラムには警戒感を示していたようだ。FW戦はどんな試合も左右するものだが、ワイドな展開はフランスに分がある。イングランドFWが準々決勝のように戦えるかどうか。もちろん、イングランドが勝つなら決勝ゴールはウィルキンソンが決めるのだろうけど。
帰り道、タクシー乗り場を探していたら、スタジアムのすぐ近くに、St-Denis Porte de Paris(サンドニ・ポルト・ド・パリ)という地下鉄の駅を発見(13番線)。実は我々のホテルから乗り換えなしで行ける駅で、いつも違う駅を使っていたことを後悔した。まあ、大して変わらないんだけど。RERでは、La plaine Stade de Franceが近い。
明日は、南アフリカ、アルゼンチンがここで練習する。でも、最初の20分しか見られないんだよなぁ。メンバー発表もその時になるようだ。
夜、一時帰国していたラグマガの森本さんとカメラマンの高見くんが再びパリにやってきた。僕が会社員時代、ヨーロッパ総局局長として、フランスの情報など送ってもらっていたNさんに会った。今は退社している。モンマルトルに住んでいた。僕にもパリに知り合いがいたんだなぁ。ご自宅にうかがったのだが、築100年以上の趣あるアパルトマンだった。居間には自ら筆をとった油絵を並べ、静かに暮らしていた。携帯電話も持っていないらしい。ゆったりとした時間を過ごしているようで、なんだか羨ましかった。
追記◎コメントでW杯観戦に来る方のご質問ありましたが、3位決定戦に間に合うかどうか、ということですよね? 空港から電車でホテルまで行き、パルク・デ・プランスの最寄り駅である9番線のPorte de St-Cloudに地下鉄で向かうのがいいのではないでしょうか。もし決勝戦であれば、既述の駅を目指してください。電車を利用するのが確実だと思います。試合当日は混雑が予想されるので、ホテルなどで状況を確認された方がいいとは思いますが。余裕を持って、ホテルを7時半くらいに出られれば間にあうはずです。それと、パリはけっこう英語で大丈夫です。