最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
23日早朝、深緑郎さんは先にボルドーへ。僕と矢野さんは、パリのIBC(国際放送センター)に行って、オーストラリア対フィジーの実況解説。次のウエールズ戦にターゲットを絞って主力を温存し、若手主体で臨んだフィジーをオーストラリアが圧倒する。今大会は、一次リーグで選手のコンディションに配慮しながらのメンバー編成が目立つ。その中ではオーストラリアがここまで3戦はほぼベストの布陣で戦い続け、着々とチーム力を高めている感じがする。それにしてもグレーガンのボールさばきの上手さにはいつもながら感心させられた。
午後5時(フランス時間)からは、エジンバラのマレーフィールドでスコットランドがNZ代表オールブラックスを迎え撃った。客席は超満員だったが、結果的にはオールブラックスが力の違いを見せつけた。スクラム強いなぁ。僕と矢野さんは、この試合の前半を見たところでボルドーへ移動するため空港へ。急ぎで乗ったタクシーではあったが、こんなにスピードを出すタクシーは初めてだった。ゲームを見ているみたいに次々先行車を追い抜いてあっというまにオルリー空港に。到着した時、心底ほっとした。この人、きっとレーサー志望とか、プロに近い人だと思う。怖かった〜。
ボルドー行きの飛行機では、隣に5歳か6歳くらいの少年二人が座ったので、知っている限りのフランス語で会話してみた。その結果、ボルドーに住む6歳の少年とわかり、「好きなスポーツは?」と聞いたら、「フット」(サッカー)との答え。「僕はラグビーが好き」と言ったら、「カマテ、カマテ」とオールブラックスのハカを始めた。こんな少年でもハカは知っているんだと思ったら、こちらのトヨタのコマーシャルで覚えたようだった。一枚目の写真のように、W杯に関係する企業はほとんどラグビーを感じさせる広告を作っている。ジダンがラグビーをするコマーシャルも見たが、とてもよくできていた。ボルドーの空港は、さすがにワインの名産地とあって、荷物の受け取り場にもワインの巨大ボトルが。空港の出口を出ると、柱にW杯の旗がいたるところに巻き付けられていた。
僕は夜遅くに入ったので見られなかったのだが、日本代表は夕方、カナダ戦に向けて念入りにトレーニング。そして予定メンバーも発表になった。肋軟骨を痛めた大西選手はなんとか出場できる状況のようだ。他にも怪我を抱える選手が多く、終盤はリザーブの選手を次々に投入することになるだろう。総力戦で16年ぶりのW杯勝利を目指す。
◎対カナダ代表戦、日本代表出場予定メンバー
1西浦達吉、2松原裕司、3相馬朋和、4大野均、5ルーク・トンプソン、6ハレ・マキリ、7フィリップ・オライリー、8箕内拓郎、9吉田朋生、10ブライス・ロビンス、11クリスチャン・ロアマヌ、12大西将太郎、13今村雄太、14遠藤幸佑、15有賀剛、16猪口拓、17山村亮、18ルアタンギ・侍バツベイ、19木曽一、20金喆元、21平浩二、22小野澤宏時