ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/09

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年09月25日

さあ、カナダ戦

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

Bo1

24日の朝、ボルドーのホテルから外に出ると澄んだ空気を感じた。深緑郎さん、矢野さんと散策。最初の写真はヴィクトワール広場。市内を路面電車が走っている。

Bo2

次にサンタンドレ大聖堂。これは壮観だった。その横にあるペイ・ベルラン塔は、1440年に建造された高さ50mの鐘楼である。

Bo3

5ユーロ払って、矢野さんと小さな螺旋階段を上ってみた。町全体を見渡せる絶景だった。でも、柵が低いので怖かった〜。僕は高いところはあまり得意じゃない。汗だくの矢野さんと、ビビる村上ということで、端から見ると滑稽だったかもしれない。

Bo4

午後は、日本代表の前日練習のため、トラムに乗って、シャバンデルマス競技場に行こうとしたら、トラムが電気系統の故障で動いておらず、あわててタクシーに。競技場はこんな感じで観客席がなだらかになっている。古いけど趣あるスタジアムだ。

Del

きょうの練習は20分だけの公開だったが、グラウンドに出てくるとさっそく大西将太郎選手がプレースキックの練習をしていた。オライリー選手は丸刈りに。マキリ選手に刈ってもらったらしい。トンプソン選手が少し足が痛そうなのが気にかかる。みんなどこかしら痛めているようだ。

「大西はフィットネスチェックも通過しました。有賀も調子はいいです。カナダ戦はワイドにボールに振って、正確なプレーを見せたいと思います。なかなか思い通りにはいっていませんが、最後は勝利を目指します」(カーワンHC)

Bojapan

練習が始まると雨が落ち始め、約50分ほどで今大会の日本代表としての最終練習が終わった。「結果を求めて戦いたい。毎試合課題を修正してチームは強くなっていると思います」(箕内キャプテン)。試合のキーポイントは、FW周辺のディフェンス、ラインアウトモールのディフェンス、セットプレーなどをあげていた。松原選手は「チームの約束事を80分間、やり通せれば結果はついてくる。カナダのFWはフィジカル勝負で、こちらをつぶしに来るタイプ。こちらも絶対に引けないし、逆に相手をつぶすくらいのつもりでいきたい。疲れているのはお互いさまです」

肋軟骨を痛めながら強行出場の大西将太郎選手は、前日の練習後に一人グラウンドに残って、コンタクト、タックルなどが可能かどうかチェックし、ゴーサインが出た。「少々の痛みは言っていられない。(自分にとって)最後のW杯かもしれないし、結果を出したい。このままでは終わりたくなかった」と熱い気持ちを語った。レントゲン検査の結果、肋骨自体は折れておらず、軟骨だけだったことで出場の可能性を感じたという。「怪我に泣かされて、思うようなメンバーを組めなかったJKに対して、ここでまた自分が出られないのは申し訳ない。大介さん(大畑)、栄次(安藤)、ジェームズ(アレジ)の怪我に比べたら痛くないし、全部出し切りたい」。

カナダ代表は、W杯初先発が3人。両FLがW杯初先発となるなど、フィジー戦から9人の変更があるが、相変わらずサイズの大きな選手が揃う。なお、巨漢FLジェイミー・カドモア選手が左腕骨折で登録抹消となり、19キャップを持つジョシュ・ジャクソン選手が登録された。このジャクソン選手は、ボルドー・ベーグル・クラブでプレーしており、日本戦もリザーブ入りする。ラインアウトが強い選手だとか。地元クラブの主力選手の加入で、観衆はカナダの応援が多くなるかもしれない。

夜は、JSPORTSの観戦ツアーのみなさんと食事会。カナダ戦のことをいろいろ話しつつ、僕も気合いを高めていきたい。

  • Line