最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
8月17日の練習中に左大腿部後面を負傷した日本代表の山本貢選手は、日本での治療・リハビリのため帰国することになった。左アキレス腱断裂の大畑大介選手も帰国することになるだろう。詳細は明かではない。安藤選手は現地で検査を受けているようで、最終的な判断はくだっていない。安藤選手の怪我により、フィジー戦のSOはブライス・ロビンス選手、FBは有賀剛選手で準備を進めることが有力視されている。W杯メンバー選考後、カーワンHCは、SOに怪我が出た場合は、ロビンス、大西将太郎両選手の名前をあげていた。そうなると、2チーム制でいけば、WTB、FBが不足することになる。近く追加メンバーなどは明らかになる見込み。
昨夜は、ウエールズ対フランスのウォームアップマッチの解説をしたのだが(34-7でフランスが勝利)、ウエールズのキャプテン、CTBガレス・トーマスが担架で運ばれた。身につまされるシーンだった。
きのうの朝からことあるごとに大畑選手のことを考えていた。彼がアキレス腱の断裂から見事な復活を果たした事実は消えない。昨年のW杯予選あたりから、彼の取材をするたび、W杯に対する強い想いを感じた。本人は自分にとって最後のW杯だと決めていたし、だからこそ苦しいリハビリに耐えて、怪我を克服した。支えてくれた人々の期待に応えることとは、彼にとってW杯で勝利すること、トライをすることだったはず。そのために彼はベストを尽くした。おそらく、左足の調子は良くなかったはずだ。それでも強い精神力が彼を走らせていた。多くの人が彼の姿に勇気づけられた。そのことは、よく憶えておきたい。
山本選手も無念だろう。彼もW杯出場には並々ならぬ気持ちを抱いていた。ラグビー選手にとってW杯は特別の舞台だ。試合に出場できる選手達が、怪我なく納得するプレーができるように祈りたい。そして、彼らがもっとも望んでいる結果がともなうことも。
ちょっと気持ちが沈んでしまったが、W杯は待ってくれない。選手達はすでに前を向いているはず。さらに結束力を高めて本番への準備をしてほしいと思う。