ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/08

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年08月07日

サプライズ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

Japan1

千葉のエアロビクスセンターで日本代表合宿を見てきた。日差しが強く、肌が痛いほどだった。午前中は、FW、BKともにウエイトトレーニングのあと、BKはグラウンドでサインプレーなど新しい攻撃の練習。大畑選手がWTBの位置に入り、普通に走っている姿を見て嬉しくなった。彼が声を出すことでラインに軸ができた気がする。ちなみに、BKラインを見ていると、吉田、安藤、クリスチャン、大西、今村、遠藤、ロビンスのチームと、矢富、小野、小野澤、オト、平、大畑、有賀のチームに分かれていた。全体的に選手の表情が吹っ切れた感じがした。W杯メンバーに残った安堵感なのかな? と思ったが、夕方、驚くことになろうとは…。

午後の練習までの時間に、安藤、小野の両SOと、カーワン・ヘッドコーチ(HC)にインタビューした。これらは、9月1日発売予定のナンバーPLUSに掲載されるもの。丸ごと一冊ラグビー特集である。午後は暑さが少し和らいだ4時半からチーム全体でのトレーニングだった。

Japan2

ディフェンスの確認や、ラックから素早くボールを出す練習が繰り返される。激しいコンタクトの練習時のみ、大畑、オライリーは別メニュー。箕内キャプテンもパシフィックネーションズカップ(PNC)で痛めた膝が万全ではないため、別メニューだったが、最後のチーム全体でのコンビネーション確認は全員が参加して行われた。JISS(国立スポーツ科学センター、※当初Sがひとつ抜けていました。ご指摘ありがとうございます)でリハビリするアレジ選手を除くと、負傷者も含めて全員がチーム練習に参加できたことを、カーワンHCは「ポジティブな状況」と喜んでいた。

練習中から「オーストラリア・チーム」、「フィジー・チーム」という声が聞こえていて、居合わせた報道陣のみなさんと「もしかして?」と話していたのだが、カーワンHCに確認すると、前夜、ワールドカップ初戦の対オーストラリア、2戦目の対フィジーのメンバーを選手たちに伝えたことが明らかになった。もちろん、まだ36名から大会登録の30名に絞っていないし、今後の試合で若干の修正は予想されるが、基本的なメンバー編成は決められたようだ。練習を見る限り、PNCで出場機会の多かったメンバーを軸にオライリーを加えたのが、フィジー戦メンバー。大畑をリーダーに、山村、侍バツベイ、木曽、小野澤、オトなど、比較的代表経験の長い選手と、FL佐々木、SH矢富ら、若手をミックスしたのが、オーストラリア戦メンバーである。

オーストラリア戦とフィジー戦の間隔が中3日と短いため、「2チーム編成で臨む必要があり、そのプランに合う選手を選んだ」と語っていたカーワンHCが、残り1か月を有効に使うため、早くも手を打った形だ。30名の確定は14日になりそうだが、30名に残れば全選手が2試合に分かれて先発することが確定的。しかもターゲットとする相手も明確になった。カーワンHCはこう説明した。

「最初の2試合は非常に重要です。早めに組織固めをしたいので発表しました。どちらのチームが強いということではなく、両チームともにバランスがとれていると思います」

今後は、それぞれのチームが、対戦相手に勝つためのプランを練り上げる1か月を過ごすことになる。3試合目のウエールズ戦以降は、2試合目までの内容と結果でメンバーを選ぶことになりそうだ。8月の3試合だが、壮行試合はオーストラリア戦メンバーを中心に、イタリア戦はフィジー戦メンバー、そしてポルトガル戦では、前後半でメンバーを入れ替えて戦うことになりそう。選手からは、「ターゲットが明確でやりやすい」という声も聞こえ、それぞれのチームで組織固めのために厳しい言葉をやりとりするシーンも見られた。

タフな日程が生んだ苦肉の策ともとれるが、何事もポジティブにとらえるカーワンHCは、日程を逆手にとって、選手間だけでなく、チーム間の競争をさせて、2チームのレベルを最大限に引き上げる方法を選んだわけだ。

大畑選手は、アタック&ディフェンスの練習中に、自らショートパントを蹴って走るなど「ボールを蹴っても大丈夫だったし、思った以上に動けた」と手応えをつかんだ様子。ただし、直近の壮行試合については「慎重に見極めたい」(カーワンHC)と、無理はさせたくないようだ。アレジ選手については、30名の登録メンバーには入らないようだが、「彼はまだ若く、今後も日本代表でプレーする意欲があり、W杯には連れて行きたい」と、他の若手選手らと一緒にバックアップメンバーとして帯同させることを明言した。もし、登録メンバーに負傷者が出て、その時にアレジ選手がプレー可能の場合は、入れ替えの可能性も残されている。

追記◎日記にガンダムのことを書いたら周囲で反応が多く、ガンダム人気の高さを再認識。エアロビクスセンターで夏野菜カレーを食べた。800円なり。

Curry

  • Line