ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/07

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年07月16日

中標津合宿スタート

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日本代表サマーキャンプ参加メンバーは15日、北海道・中標津入りし、16日から本格的トレーニングに入った。今回は、44名が参加。初日は朝からグラウンドでの練習とウエイトトレーニングをFW、BKが交互に行い、午後はフィットネスと、スキルを組み合わせた、かつてないほど厳しい内容になったようだ。

160707_1845

僕は今回の中標津には取材に行けないので、現地入りしているJSPORTSのスタッフが写真と情報を送ってくれた。スタッフによれば、気温は10度台ながら、選手は汗だくになって与えられたドリルを必死にこなしていたようだ。ケガでリハビリ中のアレジ、大畑、オライリーの3選手他数名が別メニューも、大畑選手はジグザグ走などで調整、オライリー選手も80%くらいの回復具合とのこと。アレジ選手は、歩き方にぎこちなさは残るものの、痛めた足に徐々に負荷をかけるような練習にも取り組んでいる。ただ、カーワンヘッドコーチは「8月の壮行試合に出場できる状態でないと、選ぶのは難しい」とも語り、ケガを抱えた選手にとっては、ぎりぎりのチャレンジが続く。

木曜日(19日)、午後1時からJSPORTS ESPNで初回放送のラグビープラネットにて、この合宿の様子、カーワンヘッドコーチ、アレジ選手のインタビューが紹介される。特集は、大野均選手。

僕は明日、トライネイションズ最終戦「ニュージーランド代表オールブラックス対オーストラリア代表ワラビーズ」の実況中継のため、オークランドに向かう。この両チームは順当にいけばワールドカップ決勝トーナメントで対戦する可能性が高く、注目の一戦となる。どんな内容であれ、それがワールドカップ優勝の行方になんらかの影響を与えるはずだ。そういえば、先週はオークランドもハリケーンで、木が倒れたり、屋根が吹き飛ばされた家もあり、一週間たってもまだ電気が復旧しない地区もあるそうだ。

160707_1157

こちらは、庭のムクゲ。晴れ間がぞのいたので庭に出たら一輪咲いていた。

アジアテストシリーズのディビジョン6のため、ブルネイにいる、平林泰三レフリーから、メールが着たのでご紹介します。平林さん、いつもありがとうございます。
《第2日目はインドネシア対カンボジアを担当しました。1日目同様に20:35キックオフで試合が開始されました。ブルネイでは、サルタン国王の誕生日があり、夜8時半まで礼拝があるので、20:30以降のキックオフとなりました。スタジアムの照明も19:45まで点灯する事が出来ず、暗闇の中で両チームともにウォーミングアップを始めました。
 試合は、カンボジアが前半圧倒しましたが、3回のPGを失敗し、3-3で前半を折り返しました。後半は、はじめにインドネシアがPGを決め、6-3とリードした後、カンボジアの猛攻撃が始まり、後半20分にトライをあげ、10-6とリードしました。後半25分にハイタックルによりインドネシア選手がシンビンになりましたが、その数分後にインドネシアがトライをあげ、11-10と逆転しました。後半最後のプレーで敵陣22mラインから少し出たあたりでカンボジアがPGを狙いましたが失敗し、インドネシアが1点差で試合を制しました。
 こちらの現地の人たちは「トライネイションズのような試合だった」と感激してました。昨年はカンボジアが30-0でインドネシアを下したので、大方の予想を覆した「ビッグアップセット」として新聞の一面トップ記事に掲載されました。
 もう1試合のブルネイ対ラオスも白熱した試合になり、こちらも最後のロスタイムでPGとなり、ブルネイがこれを決め、17-16で勝利しました。
 ブルネイは国際試合で初勝利。ブルネイは気温以上に熱い一日となりました》

  • Line