最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
火曜日の朝は、九十九里へ2時間以上のドライブ。一人でラジオを聴きながら車を飛ばしたのだが、突然海岸が現れた時はけっこう感動してしまった。フィジーのナンディ、オーストラリアのコフスハーバー、タウンズビルと最近いろんな海を見てきたけど、千葉もいいなぁ。九十九里有料道路の休憩所でカレーライスを食べた。なぜか、海を見るとカレーライスが食べたくなる。相変わらずの単細胞っぷりである。
もちろん、遊びで行ったのではなくて、取材である。7月下旬発行予定のフリーペーパー『ラグビー ファン マガジン創刊号』(以前発行されたのは、テスト版のゼロ号)、「ラグビーファミリーの肖像」のコーナーで、マイク眞木さん、真木蔵人さん親子に話を聞くためだ。蔵人さんがプロデュースする「THREE DISE」というお店で話を聞かせてもらった。
ミュージシャンであり俳優としても活躍するマイク眞木さんは、青山学院の中等部、高等部でラグビー部に所属し、花園を目指した俊足ウイングだった。蔵人さんも、俳優、ミュージシャンとしての活動だけでなく、プロモーションビデオの監督など手がけ、サーフィンの腕前は、日本代表で世界大会に出場するほど。
そんな蔵人さんも、小学2年から中学3年まで東京ラグビースクールでラグビーに打ち込んでいた。「ボールを持ったら誰にもパスせずに走りまくる、なんでもするナンバー8だった」。菅平での厳しい合宿も体験済みで、その頃の話を熱く語ってくれた。マイクさんも、青山学院のOBの試合などには積極的に参加しており、「またやりたいねぇ」。今も、ときどき秩父宮ラグビー場で観戦しているとか。お二人ともJSPORTSでテレビ観戦もしているようだ。ちなみに、マイクさんのお父さんも大学でラグビーをやっていた。
なぜ、息子さんにラグビーをやらせたのですか?と問うと、「だって、こんなに面白いスポーツないじゃない」と明快に答えてくれた。その他、ラグビーの魅力を語り合う熱いトークは続いたのだが、それはファンマガジンに書くことにしたい。お二人とも、ラグビーというスポーツをとても大切に思ってくれていて、それが僕は嬉しかった。
最後に、マイクさんに『ラグビー愛好日記トークライブ集』をわたしときました! まだ読んでいない方も、ぜひ。ラグビーに詳しくない方にも、読みやすくまとめたつもりです。興味をひかれる章から読んでくださいね。