ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/06

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年06月07日

タウンズビルは雨

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

4年ぶりのタウンズビルは雨だった。深緑郎さんとの飛行機の旅は席が離れていたので何もなかったのだけど、ケアンズでの乗り換え時間が短く、急いで移動したらなぜか深緑郎さんだけ汗だくになっていた。

Town1

空港から町の中心部までは車で15分ほど。商店街はあまり変わっていないが、周辺に新しいマンションやレストランなどが増えていた。最初の写真は、商店街の入り口に掲げられた土曜日の試合を盛り上げる旗。後方に見える「キャッスルヒル」は、4年前のW杯の時は、もっと全体像が見えたのだが、高層ビルが増えたのでちょっと見にくくなっていた。次の写真、海側へ向かう道路に、こんな街灯はなかったような気が。その下の橋も4年前はなかったなぁ。他にも建築中のマンションがいくつもある。開発が急ピッチで進んでいるのだ。オーストラリアは景気がいいらしい。1豪ドル=110円ほど。なんでもめちゃくちゃ高く感じる。

Town2

Town3

Town4

日本代表、オーストラリアA代表ともに、きょうはオフで自由行動。散歩する選手や、太田GM、スタッフ、日本の報道陣らに立て続けに会った。小さなところなので、ちょっと外出すると関係者に出会う。日本代表の先発予定メンバーが発表になったが、やはり、これまで出場機会の少なかった選手が軸になっている。

◎日本代表予定メンバー=1山本正人、2山本貢、3山村、4熊谷、5佐藤、6木曽、7佐々木(主将)、8マキリ、9矢富、10小野、11小野澤、12平、13今村、14遠藤、15ロビンス、16青木、17相馬、18大野、19マーシュ、20大東、21大西、22有賀

カーワンHCのコメント。「近い目標と将来の目標、両方を考えて選んだメンバーです。22人だけを育てるのではなく、層を厚くしたいと思っています。若い選手も多いが、木曽、佐藤、山本貢、山村など日本代表として数多くの経験を積んだメンバーもいるので、心配はしていません。練習通りのプレーをしてほしいと思います。ゲームキャプテンの佐々木に関しては、若いですが、いいリーダーだと思います。チームをしっかり率いてくれるでしょう」。

現地で取材を続けてきたラグマガの森本さんや他の記者の方々の話では、佐々木選手が持ち前の熱いリーダーシップを発揮しているようだ。チャンスの少なかった選手達にとってはW杯メンバー入りに向けて絶好のアピールの機会だ。最初から自信を持ったプレーでチャレンジしてもらいたい。なお、フィジー戦前の練習で膝を痛めていたマーシュ選手は、いったんNZの主治医の診察を受けたあと、プレー可能ということでチームに合流。リザーブスタートとなる。

オーストラリアA代表のメンバーも発表になった。いまさら言うまでもないけど、強力だ。キャプテンのLOアリスター・キャンベルは201㎝の長身。この他、突破力抜群のNO8ジョン・タワケ、次代を担うSOベリック・バーンズ、CTBライアン・クロス、ジュニア・ペレササ、WTBクリントン・シフコフスキー、FBピーター・ヒューアットなどスーパー14のビッグネームが揃う。売り出し中のWTBラクラン・ターナーは怪我で欠場。経験豊富なSHバレンタイン、天才BKビールは控えに回るが、ホームで情けない試合はできない。日本にとっては手強い相手になる。

Reef2

Reef1

ケアンズ、タウンズビルと言えば、グレートバリアリーフである。さっそく、行ってきました! 水族館へ。だって、午後からは雨が降りしきり、どこへも行けない状態だったのだ(涙)。ブログネタを仕入れるつもりもあった。もっとも深緑郎さんは、「レストランで注文する魚の実物を見ておこう」なんて、目的がちょっとずれていた。

  • Line