ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/06

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年06月13日

20年前のラグビー

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

9月7日に開幕するワールドカップに向かう日本代表の壮行試合は、8月10日、午後7時30分キックオフ(秩父宮ラグビー場)。対するのはアジアバーバリアンズ(アジア諸国の選手で編成)。チケットは、6月24日から全国発売されるとのこと。今回は、メインの中央席以外は、すべて自由席になるようだ。アジアバーバリアンズのメンバーはまだ決まっていないようだが、普通に考えれば、香港と韓国の選手が軸になる。できれば、日本人選手達も入れてほしい気がする。アジアの代表をみんなで送り出す日だから、日本のチームで活躍する外国人選手が入ってもいいんじゃないかな。そんなことを考えていたら、デイリースポーツで、神戸製鋼の新外国人選手ジョシュ・ブラッキー初練習の記事が。彼など壮行試合に出てくれると嬉しいけど。

きょうは朝からデスクワークの日だったが、オーストラリアに行っている間に録画していた映像をついチラチラ見てしまった。まずは、オールブラックス対フランスのテストマッチ。オールブラックスが大勝したわけだが、とにかくFW戦でプレッシャーをかけないかぎり、今のオールブラックスの攻撃力は手がつけられない。ロコゾコ、シヴィバトゥの決定力は言うに及ばず、FBマクドナルドも好調だ。アリ・ウィリアムスがアゴを骨折する場面もあったけど、しばらくはプレーしようと動いているところが凄まじい。

そのあと、JSPORTSの特別企画である「ラグビーワールドカップ名勝負24選」のフランス対フィジー戦(1987年大会)を見る。20年前のオークランドのイーデンパークが懐かしい。お客さんも満員ではないけど、フィジーの選手がボールを持つと身を乗り出すような雰囲気が伝わってくる。これ、めちゃくちゃ面白い試合として僕も印象深いのだが、フィジーの選手の自由奔放さは、ほんとに楽しい。ボールをもらいたくて仕方ないからサポートに行っている感じ。システマティックになった現代ラグビーを見慣れた身には、懐かしいラグビーの味わいである。SHは、日本の7人制ラグビーに多大な影響を与えたパウロ・ナワルさん。上手い! SOコロデュアデュアのパスも見事。CTBカマ、いい選手だなぁ。

試合前、フランス代表が小さく固まって国歌を聴いているシーンが新鮮だった。そうだ、あの頃、整列していなかった。ラインアウトは、ジャンパーを持ち上げないから、ごちゃごちゃしていてどっちにボールが行くが分からない。レフリーのクライブ・ノーリングさんの腹も思いっきり出ている。そうだった。それが印象的だったんだ。フランスの両CTBはメネルとセラ。メネルは、僕が見てきたラグビー選手の中で最高の男前。あかん、仕事が手につかなくなっている。いや、これも仕事か。20年前のラグビー、いいね。これから、他のワールドカップの試合もいろいろ放送がある。僕もいくつか解説するけど、楽しみだ。

視聴可能の方は、ぜひご覧ください。いい試合をセレクトしてあるので、けっこう楽しめますよ。

  • Line