ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/05

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年05月02日

ユース大会3日目

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

Arena

5月2日のグローバルアリーナ(福岡県宗像市)は快晴。宿泊施設前の芝生で遊ぶ選手達。傍らにはこんな可愛らしい花も。

Flower

大会3日目は、予選リーグの最終戦。決勝トーナメントの組み合わせが決まる日とあって、少しでも順位を上げたいチームが気迫あふれるプレーを見せた。まずは、長崎北が南アフリカのEGヤンセンハイスクールに善戦。15-35で敗れはしたが、低いタックルを決め続けて大型選手達を何度も芝生に転がした。伏見工業も、アイルランドのセントマイケルズカレッジを素速い動きで振り回して勝利目前だったのだが、ボールをタッチに出すべきところでミスして最後は同点に。東海大仰星は、サモアのアベレカレッジと死闘を繰り広げたが、10-14で惜敗した。

圧巻だったのは優勝候補の一角だったフランスのタルブハイスクールを、佐賀工業が、8-3と破った試合。佐賀工業は風下の前半を0-3と粘り、後半は風上に立って陣地的に押し込み、得意のモールからトライをあげて波乱を起こした。桐蔭学園も、NZのクライストチャーチボーイズハイスクール(CBH)に、ボールをテンポ良く動かして食い下がり、後半はCBHをノートライに抑え込んだ。最終スコアは、5-15。各チーム3試合目で、負傷者が出たり、主力選手を休ませたり。予想外の結果にはそんなことも影響していたように思う。

地元東福岡は、韓国のキョンサンハイスクールを寄せ付けず、78-7で大勝し、プールDを全勝で通過しただけでなく、予選プール1位グループの決勝トーナメントでも1位の位置付けになった。決勝トーナメントは、各プール1位の中で総得失点差で順位を決め、1位対4位、2位対3位の組み合わせとなる。東福岡は、プールC1位のアベレカレッジ(サモア)と準決勝でぶつかることになった。ここまでの戦いぶりでは東福岡圧倒的優位だ。プールA1位のクライストチャーチボーイズハイスクールは、プールB1位のウエストフィールズスポーツハイスクール(オーストラリア)と戦う。プールBは、最終的に3チームが2勝1敗で並び、得失点差でウエストフィールズの1位通過が決まった。

今大会は、実力が拮抗しているので面白い。明日からの各順位決定トーナメントでも何が起こるか分からないなぁ。写真は、ユース大会のオリジナル、「ラグビーボールパン」を持つ小林深緑郎さん。グローバルアリーナ敷地内のベーカリーで売っていた。120円なり。

Rugbyball

昨夜は、「水たき」でした。鶏好きの僕としても、大満足の味でありました。
Iroha

  • Line