ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/04

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年04月26日

才能

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

木曜日の東京は暑かった〜。午後、あるお芝居を観た。詳細はいずれ書きたいが、内容の軸に「才能への嫉妬」があった。これ、天才でなければ誰もが共感すると思う。僕は大学時代、3年生でなんとかレギュラーになれたけど、1年生でいとも簡単にレギュラーポジションを獲得する選手がいた。一緒にプレーしていて、かなわないと感じた。選抜チームなどでのちに日本代表になるような選手ともプレーしたけど、「俺はここまでだなぁ」と痛感したものだ。スポーツの残酷な一面かもしれない。だからこそ、自分は何で生きていくかを考える。そういうことが人を成長させる。真面目にそんなことを考えていた。

25日に発売になった『ラグビークリニック』の特集は「不屈。」。その中に、南アフリカ最高のオープンサイドフランカー、スカルク・バーガー選手の頸部損傷からの復活ストーリーがあった。その前に立川剛士選手の足首の開放脱臼からの復活のインタビューもあるのだが、両者に共通するのは、ただ純粋にもう一度ラグビーがしたいという強い気持ちと、前向きな思考である。これも才能なのかな。バーガー選手がこんな趣旨のことを言っている。

「僕はただ、もう一度プレーしたかっただけ。皆、ラグビーが好きだから選手になるんだ。でも、プロ時代の現在では数多くの試合が行われ、選手もその気持ちを忘れがち。(ラグビーを)取り上げられて初めて、自分にとってどれほどラグビーが大切かに気づくんだ」

この誌面は写真もかっこいいので、バーガー選手ファンは必読かも。きょうは短めにて。実は、もっと長いのを書いていたのに、慌ててアップしようとしたら削除してしまったのです! せっかくバーガー選手に勇気をもらったのに、風邪気味の僕は、あまりのショックに意気消沈。思い出しつつ書いたら、なんだか短くなってしまいました(泣)。

  • Line