ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/02

S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2007年02月03日

日本選手権1回戦結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

土曜日の秩父宮ラグビー場は天気にも恵まれて1万人を超える観客が詰めかけた。僕は一試合目の直前に会場入りしたのだけど、チケット売り場が長蛇の列で驚いた。早大はLO後藤、FL豊田らの主力を怪我で欠く編成のうえ、東条キャプテンも早い時間に負傷退場するなど苦しい戦いになったが、WTB菅野、FB五郎丸らが好プレーを見せていた。試合終了間際にも好走からトライした菅野は、大学選手権決勝戦でも安定したプレーをしていて、毎試合自分にできることをしっかりやっている印象が強い。五郎丸も課題だったタックルで低く入るシーンが何度かあった。このチームはこれで最後になるが、4年生はトップリーグ入りする選手も多い。健闘を祈りたい。

九電も主力に数名怪我があったし、試合開始早々に要のCTBグレイが負傷退場して得意の展開ができなかったが、ディフェンスで粘り、FBミラーの個人技もあって、なんとか勝利。もう少しFWで前に出たかったところだろう。次の相手は、マイクロソフトカップ決勝の結果次第だが、しっかり対策を立てての好勝負を期待したい。公式戦でトップリーグの力を実感することが来季にも役立つはずだから。

僕は、スーパー14の生放送の解説があったため、ここで秩父宮ラグビー場を離れ、JSPORTSのスタジオに向かった。関東学大とタマリバの試合は控え室のテレビで見た。タマリバの選手の地面に転がったボールへの仕掛け、早いなぁ。関東学大のFL竹山浩史、タマリバのSO竹山将史の兄弟対決も話題になっていたが両選手とも素晴らしい動きだった。最後は点差が広がったが、見どころの多い試合だったと思う。忙しい仕事の合間を縫っての全体練習は週2日。十分な時間がとれないはずなのに、タマリバの選手は、一つ一つのプレーに対する意識が高い。多くのチームが手本とすべきと思った。

◎日本選手権1回戦結果(3日)
九州電力 ○36-33● 早稲田大学(前半22-12)
関東学院大学 ○47-17● タマリバクラブ(前半14-10)

スーパー14は、チーフス対ブランビーズ、レッズ対ハリケーンズの2試合を解説。まだ録画を見ていない方もいると思うので詳細は控えたいが、ブランビーズのボール回しはさすが。SHグレーガンの衰えを知らないボールさばき、タックルに感心した。レッズ注目のSOバーンズも好プレーを見せる。ハリケーンズでは、ウマンガも途中で出てくる。

実は、いまJSPORTSの控え室で書いてます。これからシックスネイションズの開幕戦。明日はマイクロソフトカップ決勝戦、月曜日は日本代表スコッドの発表とたくさん書くことがあるので、スーパー14やシックスネイションズのことは、また改めて書きますね。

  • Line