ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/01

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2007年01月10日

親から子へ。

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

10日は、家にこもって原稿を書いていた。その中のひとつは、先日取材した早稲田の矢富選手親子のストーリーだ。これは『ラグビー・ファン・マガジン』なるフリーペーパーに掲載されるもので、2月10日前後に配布され始める。日本選手権2回戦の会場周辺では配られるようだ。慶大の山田選手や、日本代表のカーワンHCらが登場するし、各界のラグビーファンのみなさんのコメントも出てくるらしい。会場の外で無料配布されるものだから、ゲットできたらラッキーなのかな。

さて、矢富選手のお父さんは京都の花園高校、中央大学、京都市役所などでプレーしたバリバリのラグビー選手だった。今では全国大会に出てこなくなった花園高校、京都市役所だが、昔は強かった。矢富選手のお父さんの時には、花園高校は全国大会で準優勝している。京都市役所も山口良治さんとか、プレーしていたもんなぁ。懐かしい。当然、息子の勇毅選手もお父さんの影響でラグビーを始めたのだけど、小学校の頃、お父さんと一対一で抜き合いをするなかでステップを覚えたというから、あの個人技もお父さんのおかげということかな。

ラグビーは、親から子に伝えられることが多いスポーツだと思う。バレーボールやバスケットボールのように学校体育で必ずやるスポーツではないから、親か兄弟がやっていないと、なかなか出会わないのだ。僕がこれまで取材してきた選手もたいていは兄弟がやっていたり、お父さんがやっている場合がほとんど。先日も紹介した、7人制日本代表の佐野監督や、東芝の冨岡キャプテンもそうである。彼らの話を聞いていると、親の愛情を感じてじーんとする。矢富選手とお父さんも、いろんな相談ができる、いい関係なのだ。

僕の父も高校時代ラグビー部だった。僕が子供の頃は、ラグビースクールに毎日曜日送り迎えしてくれたし、西京極や花園ラグビー場にもよく連れて行ってくれた。あれがなかったら僕はラグビーを好きにならなかった。母もよく個人練習を手伝ってくれた。感謝、感謝である。今も日本中にそういうお父さん、お母さんがたくさんいる。ありがとうございます! できれば、ラグビーの歴史や文化についても語ってやってくださいね。昔のこと、語り継いでほしいなって思うので。

追記◎1月14日、神戸ウイングスタジアムで行われるワールドファイティングブル対リコーブラックラムズ戦で、ワールドファイティングブルが来場者サービスを行う。すでに、トップリーグからの降格が決まってしまったが「再びトップリーグでプレーできるよう頑張る」とのこと。
・ブルーの物を身に付けてご来場の方に観戦チケットをプレゼント
・お楽しみ抽選会開催
・ミント菓子プレゼント
・無料送迎バス運行
これらの詳細は、ワールドファイティングブルのオフィシャルサイトにてご確認を。

  • Line