ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2007/01

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2007年01月03日

高校ベスト4出揃う

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

Backstand

全国高校大会は、1月3日、準々決勝4試合が行われた。花園ラグビー場は写真の通り、バックスタンドも満員に。今季、僕が花園で見た試合では最高の入りだった。きょうは、僕の姪が見に来ていたのだが、高校生の入場料は、300円。「4試合で300円は安いなぁ」と言っていた。こんなチケット。

Ticket

第1試合では、桐蔭学園が正智深谷を、29-15でくだした。互いに得意のモールでトライを奪うなど拮抗した試合になったが、正智はちょっと攻撃にスピードがなかったように見えた。第2試合は、仙台育英と大阪工大高が真っ向勝負。仙台育英はモールを軸に自陣からでも積極的にボールを確保して攻め続けたが、完全には崩しきれず、後半は大阪工大高のCTB白木、FB中濱らに走られて突き放された(31-12)。

「ディフェンスをいろいろ考えて、前半ははまったんですけどねぇ…」。丹野監督は、後半にBKラインの深さを修正するなど対応してきた大阪工大高を賞賛するとともに、悔しさをにじませた。「でもね、花園は選手が成長しますよ」とも。僕はこの試合をJSPORTSで解説させてもらったのだが、最後まで試合を捨てずに頑張る仙台育英に心を動かされた。最後にトライされたあとのコンバージョンでプレッシャーをかける選手たちの顔も、なんだか胸が熱くなったなぁ。

第3試合は、東海大仰星が33-12で長崎北を破ったが、点差以上に仰星の強さが際だっていた気がする。それでも緑川キャプテンが、「後半は動きがバラバラだった」というのだから、目指すところも高い。長崎北も最後に2トライして意地は見せた。試合後、礼儀正しく観衆に挨拶していたのも印象に残った。

第4試合は、東福岡が同じ九州勢の大分舞鶴を圧倒。NO8有田、SO渕本、WTB森山ら、しなやかなランナーが存分に走り回っていた。ミスも少なく、非常にバランスのとれたチームだし、ディフェンスのプレッシャーも素速い。最終スコアは、62-0である。優勝候補の実力を見せつけていた。

4試合終了後は、準決勝の組み合わせ抽選会。各キャプテンによる抽選の末、1月5日の組み合わせは次のように決まった。両横綱とも言うべき、東海大仰星と東福岡は分かれて戦うことになった。波乱は起きるのだろうか?

◆1月5日 準決勝組み合わせ
第1試合=大阪工大高 対 東福岡(13:30〜)
第2試合=桐蔭学園 対 東海大仰星(14:50〜)

  • Line