ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/12

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2006年12月18日

日曜の大学・TL結果

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日曜日の朝、大阪のホテルから花園ラグビー場に向かった。近鉄電車で大学の後輩にあたるトップリーガーと偶然出会う。母校の応援に来たみたいだった。ともに「なんか心配やなぁ」と言葉が出た。いいチームだとは知っていても、なんかね。

関西リーグの1、2位が揃い踏みした花園では、まず第一試合で関西2位の京産大が関東対抗戦4位の帝京大と対戦。順位からすれば京産大が勝たねばならないわけだが、冷静に見て、やや帝京大が有利と思っていた。しかし、京産大は前半から帝京大のスクラムを押し込み、粘り強いディフェンスを見せる。極論すれば、この2つを全うした京産大の勝利だった気がする。帝京大は再三にわたって京産大のボールをジャッカルなどでターンオーバーしていたのだが、攻めきれなかった。もう少しボールを動かしたかっただろう。7-3の帝京リードで迎えた後半30分過ぎからは、帝京大ゴール前で京産大がモール、スクラムで攻勢に出た。モールのコラプシングが2回、スクラムで2回、帝京大が連続して反則した時点でペナルティトライが宣告された。

「これしかない勝ち方やったね。素直に戦ったっていうかな」。大西健監督が笑顔を見せれば、吉田明コーチは「得点力が低いから、ロースコアで勝つプランでした。スクラムでプレッシャーをかけつづければ、後半相手の足が止まると思っていた」と選手の頑張りに目を潤ませていた。「スクラムとモールで」という言葉だけ聞けば、パワー一辺倒のラグビーに感じるが、京産大のFWはけっして大きくない。BKも小さな選手が多く、むしろ個々に劣る部分を結束力でカバーしている印象があった。だから、好感が持てたのかもしれない。

第2試合は、関西1位の大体大が関東リーグ戦5位の流経大と対戦した。試合前、大体大のロッカールームの前で、試合を終えたばかりの京産大の選手が道を作り、拍手でグラウンドへ送り出すシーンがあった。実はこれ、京産大の試合前に大体大の選手達が拍手で送り出してくれたことへの返礼だった。関西勢一丸となって、この一回戦に臨んだわけだ。吉田明コーチとも話したのだが「僕らの頃やったら、あり得ませんでしたね」というわけで、大体大と京産大というのはライバル心むき出しに戦ってきた歴史があり、今回の交歓には驚かされた。でも、ラグビー仲間の絆を感じるとてもいいシーンだったなぁ。

その大体大は、前半こそドライビングモールで圧倒し、SH金、WTB檀辻らがトライを重ねたが、後半は沈黙。流経大のタックルが次々に刺さり、最後は拮抗した展開になった。キックオフ直後に、BKラインの要であるCTB山下が負傷退場したことも響いたかもしれないが、やや雑な戦いぶり。流経大の踏ん張りも素晴らしかった。いずれにしても、関西勢はなんとか2校残って、プライドは保った。

実は僕は第2試合が終わるか終わらないかのうちに新大阪へ向かった。夜、慶大と同大の録画に解説をつける仕事があったためだ。この試合はまだ見ていない方が多いと思うので、内容は避けるけど、慶大の山田選手が凄い。他の試合結果を見ると、おおむね順位通りという感じ。2回戦がさらに楽しみになってきた。

トップリーグはサニックスが残留争いから抜け出したと見て良さそうだ。三洋電機は復調してきたか。

もうひとつ情報を。U19アジア大会7人制の部、日本代表優勝!

◎試合結果(17日)
◆大学選手権1回戦
早稲田大学○85-7 関西学院大学(前半47-0)
同志社大学●19-48○慶應義塾大学(前半0-29)
京都産業大学○10-7●帝京大学(前半0-7)
福岡大学●0-33○法政大学(前半0-14)
大阪体育大学○28-17●流通経済大学(前半28-0)
明治大学○29-17●大東文化大学(前半10-0)
東海大学○36-7●立命館大学(前半22-7)
日本体育大学●14-83○関東学院大学(前半7-38)

◆トップリーグ第10節
三洋電機ワイルドナイツ○66-26●コカ・コーラウエストレッドスパークス(前半31-7)
福岡サニックスブルース○34-28●セコムラガッツ(前半14-11)

  • Line