ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/12

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2006年12月11日

大学選手権記者会見

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

月曜日は、秩父宮ラグビー場の日本協会会議室にて、大学選手権の記者会見が行われた。会見の臨んだのは、早大・中竹監督、明大・藤田ヘッドコーチ、慶大・松永監督、法大・武村監督、東海大・木村監督、大体大・坂田監督、同大・中尾監督など錚々たる顔ぶれ。諸事情で監督が欠席のチームは、代行でコーチングスタッフの方などが出席し、トーナメント表の左端から順に所信表明が行われた。

はじめにコメントした中竹監督はこう話した。「監督になって初めて選手権を迎えるわけですが、記録のことは意識しません。というのも、きのうのジュニア選手権で関東学院にノートライで負けました。もう一度、原点に立ち返って、一戦一戦大切に戦いたいと思います」。そう謙虚に話したあとは1回戦の相手・関西学院大に触れ、素速く前に出るデフェンスをしてくることなどをあげ、侮れない相手だということを強調していた。

1回戦で慶大と戦う同大の中尾監督は「春には勝ったが、その時より慶応は強くなっている」と警戒。慶大の松永監督も「同志社は実力がある。次のことは考えずにまずは同志社戦を乗り越えることに集中したい。一昨年、長居で敗れたことを覚えている選手も多いので、学生達のモチベーションも高く、いい試合ができると思います」と好試合になると語った。

他大学もそれぞれ力強いコメントをしていたが、明大の藤田ヘッドコーチは、「伝統の『前へ』を1シーズンかけて取り組んできた。明日、リコーとのアタック&ディフェンスをして(1回戦の)メンバーを決めたい」と具体的。対戦する大東大のラトゥー監督は「重いFWとどう戦うか。FW勝負になる」と真っ向勝負を誓っていた。

今季の大学選手権は、例年以上に実力が接近しているように感じる。もちろん、早大と関東学大が2強であることは変わらないが、1回戦から目の離せないカードが多い。それに大学生は一戦一戦強くなる。一つでも多く、強くなれるチャンスをつかめるのはどのチームなのかな。

きょうは、第61回の東西学生対抗試合の候補選手も発表された。日本協会のHPなどでご確認ください。

  • Line