ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/11

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2006年11月08日

レッズ戦の日本代表メンバー

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

11月10日の日本代表対レッズの両チームのメンバーが発表になった。日本代表は、千葉の日本エアロビクスセンターで、レッズは辰巳でそれぞれ調整にあたった。2007年W杯アジア地区最終予選に臨む日本代表の最後の強化試合である。特別ルールで入替は自由だから、元気な選手をどんどん投入して、スピーディーな試合をしてもらいたいと思う。コメントにもあったが、正面選手のランニングスキルがどれくらい通じるかは興味津々。7人制日本代表のツアーを終えて合流した北川智規選手のスピードもレッズ相手に見てみたい。オーストラリア首相フィフティーン戦では、スクラムに計算がたったわけだが、メンバーが替わってもいいスクラムが組めるかどうかも注目。攻撃はアグレッシブに行ってほしいが、まずは先日の試合でも課題にあがった「一対一のタックル」をしっかり決めて失点を最小限に抑えたいところ。

◎日本代表出場予定メンバー
1西浦達吉、2山本貢、3相馬朋和、4大野均、5ルアタンギ・侍バツベイ、6菊谷崇、7 浅野良太、8箕内拓郎、9伊藤護、10森田恭平、11小野澤宏時、12吉田英之、13赤沼源太、14大畑大介、15正面健司、16松原裕司、17久富雄一、18山村亮、19赤塚隆、20後藤翔太、21大西将太郎、22北川智規、24フィリップ・オライリー、25木曽一、26有賀剛、27沢木敬介、※No.23はサポーターナンバーのため不使用

レッズのメンバーも強力である。ビッグネームのベン・チューンが来日しなかったのは残念だけど、BKもほとんど90㎏以上の巨漢揃い。先日の試合ではFLで出場したヨハンソンと、ベラタウの両CTBはパワフルだ。13人制のラグビーリーグからの転向で注目のFBクリントン・シフコフスキーは、僕も見たことがないので楽しみ。NRL(ナショナル・ラグビーリーグ)で、ファーストグレード230試合、1500得点という実績。今回の日本遠征がユニオンデビューとなる。もし、活躍すれば、来年のワールドカップのスコッド入りもあり得る大物だ。正確なプレースキックも披露してほしいところだけど、それは日本が失点しているということもであり、複雑である。

オーストラリア首相フィフティーンの試合では、オーストラリアの選手達のリアクションの速さに感心したのだが、もう一つ、一人一人のスペースの作り方も印象的だった。特にCTB陣がスペースを作ってWTBを走らせるところは見事だった。日本の吉田、赤沼両選手も自信を持って戦ってほしい。監督は、日本をよく知るエディ・ジョーンズ氏だから、日本の弱いところもついてくるだろう。いろんな面で興味深い。

ちなみに僕は解説はなしです。今回はじっくり試合を見させてもらいます。放送は、JSPORTS2で、11月11日 (土) 11:50〜13:50 。解説は、藤島大さんと今泉清さんの予定です。

愛好情報◎9日付けの「東京中日スポーツ」の「トーチュウ コンフィデンシャル」という企画記事でジョン・カーワンさんのインタビューが載るようですよ。

  • Line