ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/10

S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2006年10月22日

「川口」と「さいたま」にて

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日曜日のトップリーグは、クボタがNECに、トヨタがセコムにそれぞれ快勝。この結果、トヨタ自動車は勝ち点「27」で単独3位に浮上し、NECは4位に後退。ヤマハ、神戸製鋼、三洋がこれを追う展開になっている。勝ち点差「9」のなかに7チームがひしめいているので、12月以降の後半戦も予測がつきにくくなっている。試合内容を書けなくてごめんなさい。実は、クボタがNECを破ったと聞いたのは、神戸製鋼コベルコスティーラーズの増保監督からだった。この日は、さいたま市文化センターで開催されたラグビートークショー(埼玉県ラグビー協会主催)の進行役をすることになっていたからだ。

Cosumosu

朝、待ち合わせ場所の川口駅に到着するとコスモスが目に飛び込んできた。川口市ラグビー協会の方と荒川運動公園ラグビー場に向かう。河川敷にもコスモスが咲き乱れていた。ここでは、毎週日曜日、川口ラグビースクールの練習が行われている。10年前に作られたスクールは、当初28名で始まったが今や4歳から中学生まで118名が所属。お父さんチームとお母さんチームもあり、お父さんチームには60名が所属するという。そして、川口市協会のみなさんの尽力もあって、ラグビー専用のグラウンドを確保するに至った。朝は子供達が練習し、午後は大人が練習する。一日中、子供達は楕円球と戯れるわけだ。こういう人達に日本のラグビーは支えられているのだと、改めて感じた。

Rs

この日は、川口ラグビースクールのほか、草加ラグビースクール、アルゴラグビースクールも練習に参加。前日、太田市で三洋電機との試合を終えたばかりの神戸製鋼・元木由記雄選手、後藤翔太選手がやってきて、子供達に話しをしたり、実演したり。「みんな凄く上手くてびっくりした。ジャパンになれるよ」。優しく語りかける元木選手の言葉に笑顔が広がった。セコムラガッツもここにやってきたことがあるようで、トップリーガーたちの普及活動も地道に行われているわけだ。

Photo1

午後2時からは、増保監督も合流してトークショーのキックオフ。約400名のお客さんの前でたっぷり2時間、少年時代の思い出から、上手くなるために何が大切かなど楽しい話を聞かせてもらった。進行役として印象に残ったのは、元木選手は2時間の練習があればその2時間に100%の力を出して練習するということ。「個人練習を長くするくらいなら、全体練習で力を出し切ったほうが僕はいいんですよね」。一方、後藤選手は全体練習後、いつまでもグラウンドから帰らないタイプで、一人で納得いくまでパスの練習をするのだという。「それは体を張ってコンタクトするタイプの元木さんと、パスが命のポジションである僕の違いでは?」という趣旨のことを後藤選手は話していた。後藤選手が小学校時代、「鈍足翔太」と呼ばれていたエピソードは大器晩成型の選手達に勇気を与えたはず。2人に共通するのは「絶対に負けたくない」という気持ちで常に向上心を持って練習し続けてきたことだろう。増保さんは監督ならではの話をたくさん聞かせてくれたのだが、「子供の頃は、ボールを持って走る楽しさをまず覚えてほしい」とアドバイスを送っていた。

客席には高校のラグビー部員も来てくれていた。質問コーナーで川口高校のラグビー部員が「練習で穴を掘っているのですが、うまく掘れるコツをおしえてください」と元木選手に聞いたのには驚いた。元木選手が高校時代に毎日穴を掘って体を鍛えていたことは、知る人ぞ知るエピソードなのだが、それを実践している高校生がいたとは。これに対して、元木選手が「そんなもん、ない」とニラみつけたのには笑った。もちろん、ジョークである。

「好きな食べ物は?」、「元木選手と後藤選手の背番号は何番ですか?」、「足は速いのですか?」、「パスは何メートル投げられますか?」などなど、子供達の質問も可愛かったなぁ。僕はどうしても日本代表とか、トップリーグの取材が中心になるのだけど、地道にラグビーの輪を広げているみなさんと話ができて楽しい一日だった。関係者のみなさん、お世話になりました。ありがとうございます。

◆トップリーグ第7節結果(日曜日)
NECグリーンロケッツ●28-46○クボタスピアーズ(前半14-27)
トヨタ自動車ヴェルブリッツ○42-8●セコムラガッツ(前半28-5)

  • Line