ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/09

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2006年09月27日

関西大学リーグ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日本代表の問題について、ブログへのコメント、あるいは直接に、たくさんの方からアドバイスをいただきました。ありがとうございます。今後の取材に生かして、このブログに限らず自分なりの意見を書いていきたいと思います。

さて、きょうは大阪体育大学のOB会から関西大学リーグの予定などが送られてきた。夏のニュージーランド合宿、菅平での夏合宿の結果が入っていたのだが、よく見ると全勝だった。報道陣の中で評判がいいのは知っていたのだが、NZではカンタベリー大学などに勝っているし、菅平でも大東大、東海大に勝利。大体大が元気だと、同志社大、京産大、立命館大らライバルとの戦いも、俄然盛り上がる。10月1日の開幕が楽しみになってきた。

その関西大学Aリーグは、昨年度までの2年間、リーグ戦後に順位決定戦を行っていた。リーグ戦での1位〜8位までを上位4、下位4に分けてプレーオフをするものなのだが、今年度はもとのリーグ戦のみに戻った。大学選手権の日程を動かさずに試合数を増やすとどうしても過密日程なって、強化期間が少なくなるとのことで、参加チームの意見が一致して元に戻されたようだ。

逆に、並行して行われてきたジュニアリーグ(Bチーム戦)は、再活性化を目的に今シーズンよりリーグ戦終了後に上位4チームによる準決勝・決勝を行うことになった。決勝は、12月2日(土) 花園第1グラウンドで、大体大対同志社大の前座ゲームとして行われる。僕が大学の頃から、ジュニアリーグは始まった。Aリーグの試合が日曜日に行われると、その前日はジュニアの試合があるというように、並行しており、レギュラーを狙う選手達が切磋琢磨していくリーグとして20年以上の歴史を誇る。僕もジュニアでの活躍が認められてレギュラーポジションをつかむことができたと記憶している。次代を担う選手に試合の機会を与えていくことは意義あることだと思う。今年のジュニアリーグはすでに開幕しており、大体大、天理大、関西学大が2連勝している。関西のジュニアリーグにもぜひご注目ください。

◎愛好的観劇日記【オレステス】観ました。 渋谷Bunkamuraシアターコクーンにて。作=エウリピデス、翻訳=山形治江、演出=蜷川幸雄。出演=藤原竜也(オレステス)、中嶋朋子(エレクトラ)、北村有起哉、香寿たつき、吉田鋼太郎、寺泉憲、瑳川哲朗ほか。蜷川さんのギリシャ悲劇を堪能した。復讐の連鎖をどう断ち切るかというテーマは重い。いきなり雨が降り、中嶋朋子さんの見事な演技で舞台に引き込まれた。ギリシャ悲劇に欠かせない「コロス」の存在が、とても興味深かった。集団で一つの役を演じる役者さん達が最初から最後まで舞台にいる。藤原竜也さんもいい。吉田鋼太郎さんは迫力があった。気付いたら立ち上がって拍手していた。もちろん、他のお客さん達の多くが立ち上がっていた。いいもの観ました。

  • Line