ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/09

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

愛好速報 2006年09月20日

結論持ち越し

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

20日の午後6時半から日本協会にて「世界8強進出対策会議」が約1時間50分にわたって行われた。会議後、強化担当理事の浜本氏が、8強会議に人事についての決定権はないという前提で、報道陣について会議の経過を報告。この会議には日本協会の真下副会長も出席しており、これを答申として日本協会三役に報告し、必要があれば臨時理事会が招集されることになる。浜本氏の会見の骨子は以下の通り。

「エリサルド体制に厳しい意見が多かった。解雇という意見もあった。日本代表ヘッドコーチのポジションは重いもので、兼業できるようなものではない。ただ、日本代表を強くするために何がいいのか議論したが、ここまでエリサルド体制でやってきたことをぶっつり切ることは避けたい。バイヨンヌをすべて辞めて日本代表に専念してほしいと、再度、文書で要請する。太田GMに対して彼が言ったことは文書で残っていないので、しっかり文書でやりとりしたい。彼の答えが再度NOだったときは処置を考える」

これについて、報道陣からは、日本代表に専念すると言えばエリサルド体制は続くのか?という質問があったのだが、「その可能性もある」と明言は避けた。

今回の会議ではっきりしたのは、兼業は認められないという意見が統一されたこと。この要請に対して、エリサルド氏が「日本代表に専念する」と前言を翻すことは考えにくいので、彼は去る方向にいくことになると考えるのが妥当だろう。いずれにしても、この会議の答申を協会三役が受けて、ことが運ぶことになる。取り急ぎ、ご報告まで。意見はまた明日にでも書きたいと思います。

  • Line