最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
土曜日のトップリーグ結果を文末に書きます。結果を知らずに録画を見たい人は、気をつけてください。
盛岡南公園球技場は北上山地の最高峰・早池峰山(はやちねさん)を望むロケーション。このスタジアムは、振り分けスタイルで二つの球技場の間にスタンドがある面白い作りだった。トップリーグは2度目の開催である。
僕はワールドファイティングブル対セコムラガッツの解説をしたのだが、スタジアムに到着したのは、トップイーストの釜石シーウェイブス対秋田ノーザンブレッツ戦が行われる寸前だった。暑っ。なんとなく岩手県は涼しいような気分でやってきて驚いた。また日焼けするよ、これは。20分ごとのウォーターブレイクも入る試合は、ともにパスを多用してボールを繋ぐ、面白い展開だった。地元の釜石がトライすると、大漁旗が揺れる(写真)。僕の世代は釜石全盛時代を知っている。この光景はいつ見てもいい。最終スコアは、35-10。釜石シーウェイブスが勝利した。
ワールドとセコムの対戦は午後3時キックオフ。両チームは昨年の開幕節でも対戦し、その時はワールドが18-13で勝っている。いずれにしても実力は拮抗した者同士。この日も立ち上がりから互角の攻防だった。序盤はワールドが新戦力の巨漢CTBジョセフ・ヴァカをCTB中矢らがうまく走らせて大幅ゲインし、連続攻撃を仕掛けたがミスでトライが獲りきれず。前半18分、ボールを素速く動かし始めたセコムがCTB及川のトライで3-10とすると、あとは終始リードを保って逃げ切った。
NZからやってきたSOリチャード・アパヌイの自在のパス回しで、CTB艶島、及川らが防御ラインを崩す攻めは見応えがあった。アパヌイは7PGを決め、ロングキックで陣地を獲得したほか、低いタックルも決めてチームを引っ張った。そして、勝負どころで出色の働きをしたのがFLスコット・カウチだ。元スーパー12のチーフスのオープンサイドFLは、ボールに絡むタイミングが抜群。何度もボールを取り戻してワールドのチャンスの芽を摘んだ。この2人の動きは勉強になる。特に若い選手達は見たほうがいいと思う。ワールドも攻撃的なラグビーを標榜している通り、FB南、WTB大向、沼田らが果敢にカウンターアタックを仕掛けるなど、思い切って攻めた。でも、攻めがちょっと雑だったかなぁ。
試合後、実況の谷口さんとともに東京行きの新幹線に飛び乗った。会場で声をかけてくださったみなさん、急いでいてゆっくり話せずごめんなさい。でも、嬉しかったです。盛岡駅では、「はやて」と「こまち」の合体シーンに遭遇。ホームで待ち受ける「こまち」に「はやて」がゆっくり近づくところは、なんだか緊張感があった。
なぜ急いだか。そう、トライネイションズの南アフリカ対NZの実況・解説のためである。夜8時30分集合にぎりぎり間に合った。小林深緑郎さんと合流して、ひとしきりトップリーグ談義。午後10時キックオフの試合は、録画で見る人もいると思うので詳細は避けるけど、必見です。南アSOプレトリアスは、昨年11月以来の先発だったのだが、見事なゲームコントロールを見せる。セコムのアパヌイといい、プレトリアスといい、ゲームをしっかり作れるSOがいると締まった試合になることを再認識した。NZのN08ソーイアロには、「冷静になれよ〜」と言いたくなった。
今は日曜日の朝。これから大阪・長居に行きます。今回は、3日連続の解説となったけど、こんなことは滅多にありません。それでも僕にとっては至福の時間を楽しんで過ごしてます。さて、長居の2試合はどうなるかな。
◆トップリーグ第1節、9月2日の結果
ワールド ファイティングブル 22-33 セコムラガッツ(前半8-21)
ヤマハ発動機ジュビロ 29-18 クボタスピアーズ(前半16-11)
コカ・コーラウエストレッドスパークス 19-28 日本IBMビッグブルー(前半14-14)
福岡サニックスブルース 10-16 リコーブラックラムズ(前半10-6)