ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/07

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2006年07月16日

桜島

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

Sakurajima

かごいま、いったきた。タクシーの運転手さんに「鹿児島に行ってきました、ってどう言うのですか?」と聞いたら、こんな答えが。「い」と「た」の間の「つ」は、うんと小さい。若い人たちはこういう言い方はしないらしいけど。(と、最初は書いていたのですが、鹿児島の方から、「がごいまに、いたっきた」では?とご指摘いただきました。失礼しました。何度も運転手さんに確認したけど、難しいものですね。ありがとうございます)。

というわけで、快晴の桜島を海の上から撮影してみました。この時期、こんなに視界がいいことは少ないらしい。下は夾竹桃(きょうちくとう)という花。これは白だけど、多くは鮮やかな桃色で、海沿いの道にたくさん咲いていた。鹿児島中央駅は想像していたよりはるかに大きかった。鹿児島市は60万人以上の人口だから当然なのだが、街の規模も大きくてちょっとびっくりしてしまった。

Kyoutiku

Kagishimaeki

今回は友人の結婚式だったのだが、幸せそうな新郎新婦の顔を見て、こちらも幸せな気分になった。気温は35度くらいあったし、暑さにはまいったけど、とってもいい結婚式だった。ラグビーでつながった友人だから関係者も多く、また仲間の輪が広がった。披露宴の料理も美味しかったけど、夜食べた黒豚しゃぶしゃぶ、旨かった〜。翌日は鹿児島県のラグビー関係者の方ともゆっくりお話しする機会があって、普及に尽力されている話を興味深く聞いた。トップリーグの鹿児島県開催の試合に8,000人の観衆が集ったことにも納得である。一泊したホテルには、過去に宿泊したことのある日本代表や東芝府中のジャージーも飾られていた。

Mukaiujaoa

Yamagasa2

そしてこちらは、博多祇園山笠である。結婚式に行く日の早朝は「追い山笠」の日で、これを見物してから鹿児島へ行った。午前4時59分、櫛田神社に一番山笠が入ってくる。これを「櫛田入り」という。八番山笠まであって、これが速い速い。普通のカメラでは撮れまへん。この地域の人たちの山笠にかける熱気に圧倒された。いいもの見せていただきました。このお祭りにはラグビー選手も毎年たくさん参加しているようだ。写真は、今季よりトップリーグに昇格したコカ・コーラウエスト レッドスパークスの選手達。筆頭は中原コーチ。六番山笠「西流(にしながれ)」の舁き手(かきて)=担ぐ人として参加していた。決まってます。

Nakahara

いま、博多行きの「新幹線つばめ」の中でこれを書いている。今回は、披露宴に招待してくれた友人はじめ、いろんな人にお世話になりっぱなしで感謝、感謝の旅だった。しかも、すべてラグビーでつながった人たちだ。ラグビー、ありがとうって気持ちである。僕の場合、ラグビーと無縁の旅はもう考えられない。それが幸せだなって思う。

  • Line