最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
ワールドユース大会終了です。関係者のみなさん、お疲れ様でした。僕は大会を楽しんだと同時に毎晩美味しいものを食べ、少々太ってしまった。日焼けでそれを隠している感じである。最終日もグローバルアリーナは快晴だった。
最終日は3つのグラウンドを使って順位決定戦が行われた。そしてクライマックスは、クライストチャーチボーイズハイスクール(CBH)とモニュメントハイスクールというNZ、南ア対決となった決勝戦。こちらは試合前から選手達の気迫がみなぎり、一触即発の緊張感に包まれた。まずは、CBHのハカに対抗して、モニュメントが円陣を組んで声を張り上げる(ちょっと分かりにくいけど写真の通り)。
キックオフ直後から激しいコンタクトの連続となったが、前半5分、モニュメントのキックがタッチに出なかったところをCBHがカウンターアタック。WTBサックリンのトライで先制。以降は、NO8マヌのm縦突進とCTBジャックマンのタイミングのいいパスを織り交ぜ、何度も防御を崩して着々と加点し、前半を17-6の11点差リードで折り返した。ところが、後半10分にはモニュメントがFBファンレンスバーグのカウンターアタックからチャンスを作り、WTBスタインがトライ。追撃態勢に入り、20分にはSOクッツィエが20-22と迫るトライをあげ、俄然緊迫した。最後はCBHが突き放したが、高校生レベルとは思えない質の高い試合だった。CBHは2年連続の優勝。1試合ごとにまとまりもよくなり、決勝戦では集中力の高い防御を見せた。
毎度感じることだが、NZのラグビー選手のここ一番の集中力には驚かされる。NZラグビーは負けてはいけないというプライドがひしひしと伝わってきた。精神的プレッシャーが高まるとプレーの正確性も高まるというのは素晴らしい。選手の体も、5試合目にして一番大きく見えた。かつてのNZ代表FLクロンフェルドのごとくボールにからむFLサリヴァン選手に話を聞いたら、なんと彼は15歳。憧れの選手はリッチー・マコウとのこと。将来、間違いなくスーパー14レベルの選手になるだろう。
注目の3位決定戦は、東海大仰星が東福岡に対して終始押し気味に試合を進めて快勝した。SO山中のスケールの大きなキックや、変幻自在のパスも見事だった。選抜大会決勝戦に続いての東福岡からの勝利に、土井監督も嬉しそうだった。「選抜より、果敢に攻めてくれた。気持ちええですわ。すごい勉強をさせてもらった期間。楽しかったです」。大阪に帰ると、すぐに大阪工大高との試合が待ち受けている。
敗れたが、東福岡の潜在能力は間違いなく高い。大分舞鶴や伏見工業など、他の出場校も発展途上であり、今回出場の8チームは全国大会でも優勝争いの軸になっていくと思う。これからのさらなる成長に期待してます。
なお、この大会の様子は1時間番組で3回に分けて放送される。初回放送は、以下の時間にJSPORTS ESPNにて。リピート放送で、JSPORTS1、JSPORTS PLUSでも、それぞれ放送あります。詳細はJSPORTSのHPでご確認ください。
5月19日(金)17:00〜18:00 エピソード1
5月20日(土)18:00〜19:00 エピソード2
5月21日(日)14:00〜15:00 エピソード3
◆最終日の結果
◇決勝戦
クライストチャーチボーイズハイスクール(NZ)○34-20●モニュメントハイスクール(南ア)
◇3・4位決定戦
東海大仰星○31-10●東福岡
◇5・6位決定戦
アイビーブリッジコミュニティーカレッジ(イングランド)○17-15●マリストカレッジ(オーストラリア)
◇7・8位決定戦
大分舞鶴○21-7●トンガカレッジ(トンガ)
◇9・10位決定戦
桐蔭学園○26-19●大阪工大高
◇11・12位決定戦
クリスチャンブラザーズカレッジ(アイルランド)○25-19●リセベルビューハイスクール(フランス)
◇13・14位決定戦
長崎北○38-7●佐賀工業
◇15・16位決定戦
伏見工業○33-21●ペゼハイスクール(韓国)
追記◎JSPORTSのホームページで募集した、ワールドユース・ツアーの参加者のみなさんと。グローバルアリーナの素晴らしい芝生の管理について職員の方に話を聞き、JSPORTSカフェでお弁当を食べ、3位決定戦と決勝を観戦した。福岡だけでなく、京都や大阪からいらっしゃった方もいた。決勝戦がいい試合で、ほんとに良かった。なかには、僕が大学時代、NZ遠征したときにその試合を見ていた方もいて、写真を持ってきてくださった。懐かしくて嬉しかったなぁ。