ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/05

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2006年05月04日

ワールドユース第5日目

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

Globalstudium

きょうも宗像市のグローバルアリーナは快晴だった。日陰にいると風が心地よい。自然に囲まれた気持ちのいいスタジアムだ。

Js

第1試合のキックオフ前の無料休憩所にて。JSPORTSがいつでも見られるように3台のテレビが設置されている。この写真は、トンガカレッジの生徒達と一緒にスーパー14を見る小林深緑郎さん(左端)。ちなみに、解説はしておりません。

Tonga

順位決定トーナメント2日目は、各プール3位トーナメント(9位〜12位決定戦)、各プール4位トーナメント(13位〜16位決定戦)の1回戦が行われた。佐賀工業は小城監督が「やっと、これまでの成果が出てきた」と手応えをつかんだ勝利。前半からFWがよく前に出てプレッシャーをかけ、伏見工業のBKにテンポのいい攻撃をさせなかった。後半20分には、伏見工業FB綾城のトライで19-19の同点となったが、最後は佐賀工業SH白水がモールから決勝トライをあげた。ちなみに、綾城くんは、元神戸製鋼の綾城さんとは縁戚関係はないとのこと。

長崎北、桐蔭学園は、海外チームに当たり負けることなく、大きくボールを動かした。長崎北CTB増田、桐蔭学園SO宮澤の動きは印象に残った。宮澤選手、俊敏でいいなぁ。大阪工大高WTB中濱の走力は相変わらず素晴らしい。写真は、桐蔭学園とクリスチャンブラザーズカレッジの試合直後。こうして両チームが肩を組んで観客席に挨拶するのが恒例になっている。

Toin

各チームとも、1試合ごとにさまざまな課題が生まれ、また成長している。この大会は参加者に非常に評判がいい。短期間で5試合というのはタフな日程なのだが、昨年参加のクライストチャーチボーイズハイスクールは、ここで結束力を強めてそのあとのNZ国内のリーグ戦で優勝した。海外チームにとってもいい経験になっているようだ。

大阪工大高の野上監督が言っていた。「まったく知らんチームとやるのがいいですね。両方とも思い切ってやるでしょう。この時期は、2年生、3年生が一番のびるとき。そこでの経験は大きい。来年も参加したいから、全国大会のベスト4以上に入らないとね」。大阪工大高は、今大会の登録メンバー外の2、3年生が合流。第4試合終了後に東福岡のメンバー外の選手と合同練習を行っていた。東福岡の部員達は、ボールボーイ、記録係など、フル回転で大会を支えている。野上監督曰く「彼らは試合に飢えているから、元気なんですよ」とのこと。

さあ、明日は最終日。東海大仰星対東福岡や、桐蔭学園対大阪工大高など国内チーム同士の対戦も興味深いものが多い。選手のみなさん、もう一踏ん張り、頑張ってください。っていうか、読んでるかな、大会中に。

◆順位決定トーナメント2日目の結果
◇13位〜16位トーナメント
佐賀工業○26-19●伏見工業
長崎北○24-7●ペゼハイスクール(韓国)
◇9位〜12位トーナメント
桐蔭学園○36-17●クリスチャンブラザーズカレッジ(アイルランド)
大阪工大高○39-18●リセベルビューハイスクール(フランス)
※勝者同士、敗者同士で5日に最終順位決定戦

追記◎きのう、あるレストランから見た夕日。ちなみにデートではありません。隣には深緑郎さんが……。

Youhi

  • Line