ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/05

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2006年05月07日

愛好日記トークライブ 2

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

ワールドユース大会が終了した夜、東京に戻った。そして、翌日の夜は【第2回愛好日記トークライブ】を開催した。今回も楽しい会になった。参加者のみなさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました。

Page22

5月6日、午後5時より三鷹駅近くの文鳥舎にて。今回のゲストは、ラグビー博士の小林深緑郎さんである。今回も満席。深緑郎さんの底知れぬ知識に驚いたり、笑ったりの濃い〜2時間のトークはあっという間に終了した。僕は、時折突っ込みを入れる程度で、ひたすら聞き役に徹していた。深緑郎さんと初めて会ったのは、1987年のワールドカップの後だったかなぁ。僕がラグマガ編集部の新入社員の頃だったと思う。以前、ラグマガにワールドニュースを寄稿されていた宮原さんという東大ラグビー部OBの方に紹介された。小林さんもこの頃からラグビーの研究に没頭していくのだが、今回のトークライブでは、海外の新聞各種を読み、短波ラジオを聴き、海外へ出向いてさらに知識を深めていく様子を、例の独特のリズムでゆったりと話してくれた。

Page21

深緑郎さんとは、長い付き合いなので彼の持っているエピソードはたいてい知っているつもりだったが、2時間もたっぷり聞いたのは新鮮だった。南アやアルゼンチンの話はけっこう長い時間を割いたのだけど、そのまま2時間いっぱいしゃべっちゃうのではないかと思えるほど、いくらでも話が出てきた。とめました。かないません、深緑郎さんには。

Page23

今回も四日市農芸高校の下村監督が教え子である関東学院大学2年の吉田高大選手(SO)を伴って来てくれた。吉田選手は、今村雄太先輩と対戦したいから関東学院に進学したらしく、今年レギュラーにならなければ戦えないから頑張る、と話していた。トークのあとは懇親会。スポーツジャーナリストの生島淳さんが来てくれたり、後半は藤島大さんも合流してくれて、参加者のみなさんとの会話も弾んだ。

愛好日記トークライブ版の2回目も無事終了できた。これからも「ラグビー好き」を増やすイベントとしてコツコツ続けます。次回は、7月9日を予定。申し込み開始日など、詳細は改めてお伝えします。

  • Line