ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2006/04

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2006年04月23日

ジャパン勝利

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

日本代表が韓国代表に勝ち、11月の2007年W杯アジア最終予選に進むことが決まった。心配性の僕はとりあえずほっとしている。きょうは、JSPORTSの生放送で解説をさせてもらったのだが、韓国は若手を多数起用したうえ、出来は悪かった。特に、ランニング・スピードでの勝負ではなく、キックを多用したのは日本にとっては好都合だった。秋の最終予選には、きょうのメンバーに8名ほどは加えてくる。だから、手放しで喜ぶことはできない。それでも、前半の日本代表の出来はかなり良かったように思う。

大畑選手も「10年くらい代表をやっていますが、前半はその中でも1、2を争うくらい安定したゲームができました」と語っていた。SO大西選手のキックも、韓国にカウンターアタックをさせないように、いい位置に蹴っていた。前半10分、久富の先制トライは、韓国ゴール前ラインアウトからのモールだったが、相手が対処していないのだから狙って当然である。直後のトライも、ハイパントをあげて、相手に獲らせて、タックルで仕留めてターンオーバー、そして素速くボールを散らしてのもの。なかなか、いいラグビーをしていた。韓国の長所を出させないように戦っていた点で、僕がこれまで見てきた日本代表戦の中でも、かなりうまくコントロールできた試合だった気がする。

いろいろな意見はあるだろうけど、浅野キャプテンを軸に、韓国に負けないようにアグレッシブに仕掛けた点は評価できるし、スクラム、ラインアウトも安定していた。エリサルドHCも「前半はきっちり支配した試合ができた。約50分間、いい試合ができたことは満足している」と、一定の評価を与えた。浅野キャプテンは「個人が判断して相手のいないスペースにボールを運べるようになった。HB団も80分間、意識して組み立てていたと思う。ただ、僕のディフェンスミスでリズムが悪くなったことは課題」と語った。

ディフェンスミスとは、浅野選手と大西選手の間を抜かれた後半17分の韓国のトライのことである。ただし、大西選手も「僕が早く流しすぎたかもしれない」と言っており、2人ともが自分の責任と答えている点は、いいと思う。ほんの少しのコミュニケーション不足だった。ただし、今後の対戦相手は、一つの判断ミスが命取りになる相手ばかりなので、ミスは許されない。見事にゲームをコントロールした大西選手は「やっとアジアレベルまではこれた。これからは、もっとスピードを上げないと、とは思う」と気を引き締める。
その通り、5月以降の相手は強豪揃い。満足することなく、もっと早く、もっとアグレッシブに戦って白星を重ねてもらいたい。

ちなみに、大畑選手のテストマッチ・トライ数が62となり、世界記録の64にあと2つと迫った。LO佐藤選手も代表初トライだった。ナイスサポートでした。

土曜日に名古屋で行われたトークイベントの件は、明日の日記でアップします。

◆試合結果
日本代表○50-14●韓国代表(前半33-0)
◆U23日本代表の第2戦
U23日本代表○42-5●U23ワイララパ・ブッシュ(前半7-5)
◆U19日本代表第5戦結果
U19日本代表△13-13△U19ルーマニア代表(前半10-3)
同点の末、5名同士によるPG合戦で日本が4対1で勝利。

  • Line