最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
やっと全国大会が一段落したから一休みといきたいところなのだけど、試合が終われば原稿書きがある。月曜日はずっと原稿を書いていた。トップリーグ最終節のビデオも少し見たのだが、神戸製鋼もトヨタ自動車も調子を上げている感じで、これはマイクロソフトカップも面白くなりそうだ。マイクロソフトカップの組み合わせは、12日の前夜祭で決まる。1回戦から注目の好カード目白押しという感じだろう。
トップリーグが終了し、得点王はトヨタ自動車の廣瀬佳司選手ということになった。日曜日のビデオを見ていても思ったが足を痛めてもPGを狙い、外して心から悔しがっていた。なんとも逞しい選手だと再認識した。解説の梶原さんが、こんな主旨のことを言っていた。
「廣瀬選手に、プレースキックが決まるように高校生に教えるのはどうすればいいか?と聞いたら、とにかく蹴り込ませてください、と言われましたね」
得点の内訳が、3T、50G、22PGの181点。昨季の152得点をはるかに上回っての2年連続得点王である。1年目からトヨタがトップリーグ入りしていたら、3年連続ってことになったのかもしれない。驚くのは、トヨタがあげたトライが「53」でゴールが「50」だということ。これって、ものすごいよ。結局、今季のトップリーグではトヨタの全プレースキックを廣瀬選手が決めている。恐れ入りました。
トライ王は、クボタスピアーズのダミアン・マクイナリ、セコム・ラガッツのセネ・タアラが、ともに10個で初受賞ということになった。ベストフィフティーンなども含め、表彰式は2月上旬に行われるようだ。
ここ数日、コメントでもみなさんが話題にされている秩父宮ラグビー場の芝生の件は、僕もひどいと感じている。トップリーグ最終節のJSPORTSの実況解説陣も、触れざるを得ない感じで、芝生をなんとかすべきだという発言をしていた。秩父宮ラグビー場は国立競技場の施設だから芝生の管理も国立競技場が行うのでラグビー協会は対処をお願いする立場になる。それにしても、芝生の不備で選手が怪我をするのは避けなければ。試合過多も要因だと思うが、ここまでひどいのはあまり記憶にない。スケジューリングも要再考だけど、目前に試合は予定されており、部分的な応急処置でもいいから少しでも改善されることを望む。ほんと、お願いしますよ。