ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/11

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2005年11月04日

キャプテンがいっぱい

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

JSPORTSの新番組「トータルラグビー」のスタート。まるさん、TBでのお知らせ、ありがとうございます。きのうの日記、なんか書き忘れたなぁって思っていたのです。

11月2日初回放送の内容も興味深かった。南アのカリーカップ準決勝、NPC準決勝、プレミアシップ、セルティックリーグのハイライト。フランスリーグ、スタッド・フランセの豪州人コーチのレポートに、同チームのコーチのガルティエや、アルゼンチン代表のSHピチョットのインタビューもあった。日本代表エリサルドHCの息子さんも出てきた。他にも、オーストラリアのアボリジニのラグビー、W杯南米予選など興味深いレポートがたくさんある。最後は、ギョウザ耳の最新治療方法まであった。面白い。これ、毎週見てたら深緑郎さんみたいになれるかなぁ。っていうか、小林さんも見てるから差は縮まらないね。凹。

木曜日、午後12時半、スペイン戦の日本代表メンバーが発表になった。僕は朝の練習に行っていたのでなんとなく分かっていたのだが、半信半疑だった。当初のメンバーから大畑選手らが負傷で辞退。合宿に参加した34名中、負傷などで選考以前に外れていたのは、大久保直弥、真羽闘力の両選手。最終的には32選手の中から22名が選考されたわけだ。でも、これは推測なんだけど、箕内選手とかもたぶん軽い怪我がありそうな気がした。合宿でよく動けている、調子のいい選手が選ばれた気がする。大畑、箕内という大黒柱がいない不安もあるが、SOは経験豊富な廣瀬選手だし、小野澤、オト、立川のバックスリーは決定力もある。みんなトップリーグで実力を十分に見せている選手だし、ガツガツとタックルするタイプの選手もいる。活きがよくって、ジャパンのレギュラー獲得に燃える選手達のモチベーションの高さに期待したい。

発表の記者会見で、太田GM、エリサルドHCともに話していたが、今回は、勝つことと同時に、新しい選手を見ること、そして、内容のいい試合をすることが目的だ。

新しい選手としては、初キャップとなるLO北川、FL菊谷、CTB榎本がいるが、久しぶりの代表復帰となったLO赤塚もエリサルドHCにとっては、新しい力。報道陣の「今回の合宿で評価を高めた選手はいるか?」の問いに、「赤塚はいい意味で驚きだった。インテリジェンスある動きをする」と賞賛した。

個々の選手について多くを話すのはエリサルドHCの主義ではないようで、なかなかコメントは出てこなかったが、ゲームの中で臨機応変に判断してプレーできる選手に高い評価を与えているように見える。FWのリザーブが7人中5人入っていることについては、FWは消耗戦ということ、熊谷選手をFLでも見てみたいという意向もある。SO、CTBの控えがいないが、三宅がCTB、WTB、FBをこなし、廣瀬が負傷の場合は、大西がSOに入るとのこと。BKに関しては戦術的交替は考えていないようだ。

キャプテンは、SHの池田渉選手。SHがゲームをコントロールするフランス流はここに明確に表れている。ただし、今後もキャプテンということではないらしい。もし試合途中で伊藤護に交替した場合は、伊藤選手がキャプテンを務める。今回は、エリサルドHCがHB団と集中的にミーティングしたようだし、彼らが新生ジャパンの舵取り役になる。

フランス・ラグビーというのは、相手のいないスペースを上手く突くのが特徴だ。言い換えれば、相手の出方によって変化していくラグビーである。5日の試合では、スペインの動きによって臨機応変な判断が求められているわけで、実質4日間しかなかった練習時間を考えれば、個々の判断が重視された方が今の選手達の地力は出てくるのかも知れない。

メンバー表を改めて見渡すと、各チームのキャプテンが多いことに気付く。先発メンバーでは、神戸製鋼の松原、トヨタの北川、ヤマハの木曽、三洋の榎本、控えではNECの浅野である。スコッドの中には、東芝の冨岡もいる。新顔が多くても、どこか安心感が漂うのは、そのあたりが影響しているかもしれない。責任感の強い選手が多いので、いい試合をしてくれるだろう。

観戦可能なみなさんは、ぜひ秩父宮ラグビー場へ。

◎日本代表対スペイン代表(11月5日、14:00KO JSPORTS3 13:45〜生放送)

  • Line