ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2005年10月31日

晴れてくれ。

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

最近は週末はいつも天気が崩れている。観客動員で苦しんでいるときに、ついてないなぁ。頼むよ空。11月5日は晴れてね。

日曜日の朝、神戸製鋼とNECの試合を映像で見た。結果を知っているのにドキドキした。ピッチがたっぷり水を含んでいて、足も滑るし、ボールも滑りやすく、ある程度のミスは仕方ない。あの条件の中では両者の攻防は粘り強く、上位を争う試合に相応しかったと思う。後半18分の神戸クリブのトライ、力入ったなぁ。

NECもしぶとい。スカッとした試合は 少ないけど、選手全員がタフだ。最後の1分、凄いね。ラックから出たボールを神戸の後藤がパスアウトする時、NECの箕内が猛然とプレッシャーをかける。これでパスがブレて山本が後逸したときの松尾の出足の良さ。そして、ラストワンプレー。神戸製鋼ゴール前ラインアウトでの熊谷の値千金のスティール。相手ボールを奪うのを分かっていたようにモールを組み、押し切れなかった時に、SH藤戸とSO松尾で見事なループプレー。この二人は交替出場。NECの選手層の厚さ、大したものだ。藤戸のスピードが効いたね。

NECの歓喜も感動的だが、神戸の選手たちの表情がなんとも切ない。彼らは勝負の世界を生きている。しみじみ実感。

日曜日の午後は、早稲田大学と筑波大学の試合を解説した。早稲田はFWが強いから安定感がある。SO曽我部は天才肌で、それは感心した。フィジカルの強さはトップリーグとはずいぶん差があるけど、解説は楽しめた。64-17と差はついてしまったけど、僕は筑波はもっとやれる能力があると思う。ディフェンスで前に出るのが中途半端な気がした。曽我部君のパスワークは素晴らしかったけど、将来日本代表の10番を背負ってもらうためには、さらに相手の弱点をつくゲームメイクを求めたい。FWが優勢で曽我部君の能力があるなら、もっとトライをとっても良かった気がする。いずれにしても彼は才能があふれている。プレーの正確性を高めて、相手の嫌がるゲームメイクができれば日本ラグビーの救世主になれると思う。頼みますよ。自分に厳しくね。

トップリーグの7節が終了。サニックスとヤマハは、52-14でヤマハの勝利。サニックスは岩渕選手が後半登場してトライもあげている。今後に期待。優勝争いは、三洋、東芝、トヨタ、NEC、ヤマハの上位5チームに絞られてきたか? 昨季の東芝が勝ち点50で優勝したから、今季も40点台後半あたりが優勝ラインだろう。

◎日本代表情報
負傷での不参加=塚越、大田尾、大畑、遠藤、霜村、武井。大畑選手は、試合前のウォーミングアップなどを見ても、本当にアキレス腱が痛そうだったし、難しいかな?って思ってた。むしろ、ここまで神戸で休まずによくやったと思う。悔しいだろうけど、今は休息が必要だろう。
追加メンバー=山岡(サントリー)、水野(トヨタ)、三宅(三洋)、守屋(ヤマハ)。個人的には、水野、三宅のWTBコンビの加入は嬉しい。ともにトップリーグではいい動きをしていたしね。

  • Line