ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/10

S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2005年10月28日

全部観たい。

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

たくさんのコメントいつもありがとうございます。日程の件は、みなさんのおっしゃる通りですね。僕も両方見たい時、多々ありますから。

僕は、来年からトップリーグは、金曜日のナイターも含め、日曜日までフルに使って全試合の時間をずらすべきだと思います。そうすれば、テレビ観戦の人は全試合LIVEで見ることが可能になる。3日間、各会場を移動してほとんどの試合を生観戦することもできます。報道陣もレポートが書きやすい。ある会場の試合が終わったあとに、記者室で次の試合を映像で見たり。記者の数も少なく済む。現状では取材を切り捨てるしかない試合が出ています。実際、スーパー12やワールドカップは時間をずらしていますからね。

そんなことをしたら見る方もフラフラになるし、選手も大変だと思いますが、テレビも放映しやすく、メディアも取材しやすい環境を作ることで、露出は確実に多くなる。何より、運営側が露出を増やしていこうという姿勢を示すことが大事だと思います。そうしないとトップリーグの発展はありません。このあたりは、僕も機会あるごとに書いていきたいと思います。

今回のスペイン戦については、来日が決まるのが遅かったために、他の日程が先行した形です。しかも、スペインがW杯欧州予選で13日、20日に試合が組まれているために、5日しかできなかったという事情があります。これも改善すべき点です。日本代表の日程がすべてに優先されていない。このあたりもラグビーマガジンや歴代のラグビー記者たちが何十年も前から言ってきたことだし、そろそろ改善しなきゃいけない。日本代表の主な日程は数年先まで決め、若い選手達が「2年後のこのツアーに日本代表を狙う」みたいなことを言ってくれるのが理想だと思います。

このままでは観客減少は止まらない。運営側のみなさんも、ラグビーが好きだから、この仕事に関わっているわけで、ファンが悲しむことをやるのは本意ではないはずです。いろんな事情があるのは承知ですが、日本ラグビーの未来のため、柔軟に考えて、やるべきことをやりましょう。ねっ。

◎二兎社公演【歌わせたい男たち】観ました。
ベニサン・ピットにて。作・演出=永井愛。とある卒業式の朝、君が代をめぐる教師達の悪戦苦闘。面白かった〜。セリフがいい。特に、大谷亮介さん演じる校長の言葉は切ない。教育現場は大変なことになってるんだなぁ。笑いながら、考えさせられた。戸田恵子さん、可愛いなぁ。大好きだ。12月まで全国各地で公演されるようでお薦めです。
劇場に向かう途中で、親方と呼びたくなるような、ものすごく横幅の広い男の人が僕の前を歩いていた。嫌な予感がした。的中した。隣の席だったのだ。きつかった〜。しかも始まったら眠ってた。こら〜。って、僕も大きいから、後ろの席の人、よく見えなかったかも。芝居の時だけは、小さくなりたいって思う。席にゆったり座れるし、後ろの人に迷惑にならないから。

  • Line