最近のエントリー
カテゴリー
アーカイブ
このブログについて
【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。
僕の歯茎が腫れていると書いたら知り合いからお見舞いメールが着た。ご心配おかけしましたが、なんとか大丈夫です。今週末の解説の時は、顔腫れてないといいなぁ。実は先週は腫れてました。僕はまだ見ていないんだけど、テレビ神奈川のラグビーダイジェストにも出たんですよ(19日放送)。インタビュー受けました。それも顔腫れてます。太ったんじゃないよ。
コメントにマウスガードの話があった。マウスガードは絶対にしたほうがいい! 実は僕の前歯は、4本差し歯だ。僕が高校生の時代でマウスピース(僕らはこう呼んでいた)をしていたのは、よほどのいきり(ええかっこしい)だ。安全対策でマウスピース着けているヤツなんかいなかった。最初に折ったのは、高校3年最後の試合だった。全国大会予選の2回戦だったかなぁ。試合中にタックルしたとき、相手選手を真ん中にして僕と味方選手が交錯した。頭を激しく打った。ボーっとして立ち上がろうとしたら、前歯2本が真ん中から折れていた。頭を打った衝撃で折れたのだ。口の中ががらんどうに感じた。2本なくなるって、自分の舌の感覚では6本くらいなくなったように感じる。ショックだったが、最後まで試合した。おまけに負けて、最悪の最後だった。
キャプテンだったから、試合終了後、みんなとの感動のミーティングがあるはずだった。でも先生の勧めで父親の車ですぐに病院に向かった。残った前歯を車のルームミラーにうつしながら「もう、ラグビーやめるわ」とつぶやくと、父が「いまはそう思うやろけど、1か月でやりたくなるぞ」と言った。
その通り、1か月後には前歯無しのまま、後輩たちの練習試合に出場していた。それでも、部活引退後、卒業までの最も楽しい時間を、僕は前歯無しで過ごした。口数は減り、女子ともあまり話せなくなった。マウスピースしてればなぁ…。ため息をついたものだ。
2度目に折ったのは、大学3年の春の練習試合だった。大阪府警相手に淀川の河川敷で試合しているとき、ライン参加した僕の顔あたりにものすごいタックルが来た。そっちを見た瞬間、相手の頭がまともに歯を直撃して、真ん中4本が吹っ飛んだ。マウスピースはしていなかった。あまりにひどかったので、すぐ病院に連れて行かれた。
ただし、この時は、絶対にラグビーを続ける気持ちになった。差し歯の元は絶対とってやると固く誓ったのである。マウスピースを作ったのはそれからだ。もちろん、前歯のところはへこんでいた。対策、遅っ。しかし、残りの歯は守られた。確かに、力も出る。僕は相手とコンタクトした瞬間に奥歯が欠けたことがある。それくらい試合中の当たりは激しいのだ。マウスガードをしていれば脳への衝撃だって軽減されるだろう。ラグビーを普及していくうえでも、安全対策はとっても大事である。
永久歯は再生しないからね。前歯折れてると、子供みたいだし。僕はけっこう前歯のないのが似合ってたらしいけど。そんなことはどうでもいい。男女かかわらず、中学生も、高校生も、大学生も、みんなマウスガードしよう!