ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/08

S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

試合レポート 2005年08月24日

トヨタ対ファルコンズ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

toyotast

初めての豊田スタジアムだった。名古屋駅から電車に揺られること約1時間。遠かったけど、立派なスタジアムである。雨の予報だったため、あらかじめ開閉式の屋根は閉じられていた。豊田スタジアムは屋根を閉めても、外気が通る隙間がたくさんあり、冷房はない。しかしながら、スタンドに囲まれてピッチ上は風通しが悪く、湿気の多い蒸し暑さの中での戦いとなった。結果を知りたくない人は、この先読まないでくださいね。

tait

2階席にある放送室からウォーミングアップを見た写真である。モニターにファルコンズのWTBマシュー・タイトが映し出された瞬間。グラウンドは、とても見やすかった。この日は、トヨタ自動車で活躍した元日本代表SH大原勝治さんとの解説だった。彼とは同じ大学の出身である。2人で解説できて、楽しかった。

NECグリーンロケッツを73-6で下したニューカッスル・ファルコンズだが、この日は、そうはいかなかった。トヨタ自動車ヴェルブリッツは、立ち上がりから勢いよく前に出てプレッシャーをかけ、低いタックルでファルコンズの攻撃を寸断。「前に出たら、ファルコンズがいやがっているのが分かった」(北川主将)。攻めては、SO廣瀬が絶妙のタイミングでパスを出し、WTBセコベ、FBアイイが果敢にカウンターアタックを仕掛けて、ファルコンズの防御を切り裂いた。

先制したのはファルコンズ。CTBメイヤーホフラーのタッチライン際へのキックを、マシュー・タイトが、トヨタWTB遠藤に競り勝ってキャッチ。そのまま約40mを走りきってインゴールへ。トヨタもSO廣瀬のPGで追撃。前半39分、朽木監督が「この日のベスト」とほめたWTBセコベのトライが生まれる。アイイが防御を突破すると、フラヴェルがつなぎ、ラックから廣瀬が赤沼にパス。この時点でディフェンスは揃っていたが、赤沼は思いきって縦に走り、タックルされながら相手の背中越しにセコベにパスを放る。「ナイスパス!」。元日本代表の名CTBだった朽木監督も思わず、つぶやいたという。赤沼は、ピンポイントのタックルも何度も決めていた。パスの名手だった朽木兄弟の後継者として着々と成長していると感じた。日本代表にも選ばれてほしいなぁ。

結局、前半は、17-14のファルコンズリードで折り返した。

後半はトヨタが先にトライを奪う。4分、セコベ、遠藤、アイイ、そしてセコベとつないだ見事なカウンターアタックだった。この後、いったんはファルコンズに逆転を許したが、19分、自陣22mライン付近でボールを受けたアイイが、自らのショートパントを片手ですくいあげるスーパープレーで独走トライ。トップリーグの各チームは彼を止めるのに苦労しそうだね。

このトライで27-24とすると、そのアイイもお役ご免。後半20分までに先発4人の外国人選手はすべて退いたが、トヨタは、日本人15人が最後まで休まずタックルを続けて逃げ切った。健闘しながら、残り20分、10分という時間帯に失点して負けるのが、国際試合での日本チームのパターンなのだが、最後まで気持ちを切らすことなく粘ったトヨタは立派だった。力を出し惜しみしないのが、いいね。久しぶりに日本ラグビーが世界に向けて発信する明るいニュースである。

最終スコア=トヨタ自動車ヴェルブリッツ○29-24●ニューカッスル・ファルコンズ

活躍した選手の名前全部あげたいけど、FLの遠藤正俊選手は、よく動いてたと思う。今後が楽しみな選手だ。

試合後、ニューカッスル・ファルコンズのロブ・アンドリュー氏は、「NECの試合とはコンディションがまるで違って難しかった」と、異様な湿度の高さを敗因にあげたが、トヨタ選手の奮闘を称え、SO廣瀬の動きも賞賛した。「キックだけではなく、ジェネラルプレーが素晴らしい」。元イングランド代表の名SOの言葉だけに価値があるね。

チャービス主将はトヨタの各選手がボール争奪戦、タックル局面でしつこくタフだったことを認めた。
「NEC戦はプレッシャーを感じずにボールを活かせたが、きょうは、トヨタのプレッシャーの前にボールを活かすことができなかった」

日本人だけで最後の10分をしのいだトヨタ自動車にとって、この勝利はシーズンに向けて何より大きい。朽木英次監督は冷静ながらも、勝利を素直に喜んでいた。
「トップリーグを3週間後に控え、ウォームアップゲームという位置づけでした。NECは、ちょっとディフェンスで受けていたので、勝つためには早くセットして前に出るトヨタらしいディフェンスがキーになると思っていました。タフなゲームができたし、選手層も厚くなりましたね」

廣瀬選手が「3大会とも、優勝を狙っていきたい」と話していたが、どの大会も優勝争いに絡むのは間違いないだろう。

なにより、日本のトップリーグの上位チームがイングランドのプレミアシップの中堅チームに勝ったことが素晴らしい。日本ラグビー全体が自信を取り戻すきっかけになってもらいたい。日本の選手の能力は低くない、という前提から日本ラグビーの強化を始めよう。ここ数年の日本ラグビーは、自らを低く見過ぎている気がしていた。世界ランキングなんて気にせず、もっと自信持って行こうよ。やれるよ。

うわっ、嬉しくてつい長く書いてしまった。いま名古屋駅へ向かう地下鉄に乗車中。豊田スタジアムでナイターの試合を取材すると、その日中に東京へは戻れないのだ。名古屋駅近くのホテルで、きょうは爆睡。その前にちょいと祝杯を。

◎思わずパチリ
名古屋テレビのマイクロバスが可愛かった。「羊の皮をかぶったテレビ」メーテレって呼ぶんだなぁ。失礼、メ〜テレね。
meitele

  • Line