ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/06

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2005年06月06日

関東学院、大勝

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

kguvsh

6月5日 関東学院大学釜利谷グラウンド
関東学院大学 ○62(10t6g)-17(3t1g)●法政大学
(前半22-7)

日曜日は関東リーグ戦のライバル対決を見てきた。お客さんが多くて驚いた。それにしても、関東学院の芝生は素晴らしい。天然芝のフィールドが3面。しかもすべて青々として状態がいい。関東学院といえば、芝生管理のスペシャリストとして秋山コーチが有名だ。種を蒔く時期や、その後のケアが問題で、お金はそれほどかけていないそうだ。要するに愛情が大事だということだよね。

関東学院は、NO8大鰐、WTB北川智規が怪我で欠場している以外は、ほぼ現状のベスト。法政は、日本代表の森田、キャプテンの野村を欠いていた。実は、この試合の前に行われた、Bチーム同士の試合でも、87-27で関東学院が勝った。2試合通して、関東学院の個々人の強さ、判断の良さが光った。法政の前に出るタックルもビシビシ決まって関東を慌てさせはしたが、試合が進むにつれて関東の個々の突破を止められなくなった。両チームとも、組織プレーはまだまだだったけど、現時点ではかなり差がある。関東学院は、北川、坂元の両FLが目立ち、FB有賀は無理せずパスで周囲を走らせる余裕あるプレーぶり。SO田井中も安定していた。

ここまでの関東学院の仕上がりについては、6月25日発売のラグマガ8月号に書くことになっています。

有賀選手の右手薬指の怪我はかなりよくなっていた。実際、見せてもらったけど、手術の傷が生々しかった。薬指の関節が大きく膨らんで変形していた。もうプレーするには十分なほどに曲がるし、力も入るようだが、小指と一緒にテーピングして補強しないと不安らしい。でも、良かったね。春の関東学院の目標は、もちろん、6月25日の早稲田大学戦(三ツ沢)。かなり面白い試合になると思う。JSPORTSでも放送あり。ここ数年の例でいけば、春と夏の試合を制したチームが冬にも勝つ。重要な試合になるね。やはり今年も、大学ラグビーは2強が軸になりそうだ。

◎取材こぼれ話
関東学院グラウンドの最寄り駅「金沢文庫」に、12時くらいに着いた。空腹だったので庶民的な寿司屋に入った。カウンターに座って、ランチの鉄火丼を注文した。店のテレビは「NHKのど自慢」をやっている。近くの席に年配のご婦人が座っていた。その人の携帯電話が鳴った。着メロを聞いて、僕の脳みそが瞬時に反応した。
「もっと素直に僕の〜、愛を信じてほしい〜」
頭の中に歌詞があふれ出す。
これって『よろしく哀愁』じゃん。《郷ひろみ、1974年》。
まもなく2度目の着信。
「会えない時間が、愛、育てるのさ〜」
しかし、よく覚えてるなぁ、俺も。鉄火丼を食べながら、よろしく哀愁と郷ひろみで頭がいっぱいになる。
テレビの中では、出場者が『いなかっぺ大将』を熱唱して、しかも、鐘をいっぱい鳴らしていた。ゲストの天童よしみが誉めている。

金沢文庫でのタイムスリップ。

  • Line