ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/06

S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2005年06月02日

海辺のカフカ

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

衣更えかぁ。きのうはポロシャツで一日中動いていた。会社辞めて良かったと思う瞬間である。ここ数日、日本代表のテストマッチシリーズに気持ちが行ってしまっていたけど、国内各チームの活動も盛んだ。

トップリーグでは、5月29日、ヤマハ発動機ジュビロが、トヨタ自動車ヴェルブリッツを33-28で破った。そのジュビロは、2005年度のチーム・スローガンを早々に決定。「Head & Heart Again」と、昨年のヘッド&ハートをもう一度採用する。この言葉の真意は、「成功するには知性的で情熱的でなければいけない」とのこと。ゲームメイカーだったレオン・マクドナルドがNZに帰ってしまったけど、SOには、パスワークのいい大田尾がいる。決定力抜群のブニンバカに、元NZオタゴ地区代表のブレンダン・ルーニー(6月2日、チームが表記をレイニーに変更)も加入した。楽しみなチームだね。

トヨタ自動車ヴェルブリッツは、先日、8月23日にニューカッスル・ファルコンズと対戦することを発表したばかりだが、今週末(6月4日=軍曹さん、ご指摘ありがとう。3日にしてました。ごめんなさい)は、NZ地区代表ノースハーバーと瑞穂ラグビー場で対戦する。ノースハーバーは若い選手が多いが、きっと来年のスーパー14でも活躍する選手がいるので、できれば見ておきたい。っていうか、見に行こう。はい、行きます。実は、ノースハーバーのビデオアナリストは、元ヤマハ発動機の浜村さんだ。ラグビー王国でも、その分析力は高く評価されているようで、いつか日本代表に関わってほしいな。ちなみに、トヨタは、水野、広瀬の日本代表組も出場するようだ。

各チームの動きのなかで、独自の路線を走っているのが福岡サニックスだ。昨年までの愛称「ボムズ」を、「ブルース」に変更。爆弾をイメージさせるボムズが、外国人の方々から不評だったことも一因みたい。ブルースは、空と青をイメージ。玄海にグラウンドを持つチームらしくて、いいね。

ブルースは、フランスラグビーの名伯楽クリスチャン・ガジャン氏がディレクターに就任し、ディフェンス・コーチ、ディフェンス総合コンディショニングコーチも、フランス人スタッフを招請。本格的に仏流導入に動いている。チームスローガンは、「WISE&WILD」。ワイルドなFWを備えながら、BKが変幻自在(ワイズ)に攻めるイメージを言葉にした。また、3名の日本人選手がイングランド、NZに留学している。

新加入選手も特徴がある。南アのナタールでプレーしていたLOジャック・ディーンの入団を早々に発表。そして、6月1日には、チェコ代表SOで、パリのレーシングクラブでプレーしていたマルティン・カフカ選手の入団を発表した。26歳で、182㎝、90㎏の大型BKだが、なんとこの人、「変身」などで有名な小説家フランツ・カフカは、曾祖父の従弟にあたるのだとか。これって、文学を愛する人たちには、大ニュースなんじゃないのか? しかも、このカフカ選手。かなりの男前の上に、チェコ語、スペイン語、フランス語、英語を話すのだとか。カフカが玄海グラウンドで練習する。これって「海辺のカフカ」じゃん。早く、会いたいなぁ。

サニックスが強くなると、九州のラグビーにもいい刺激になるし、トップリーグも活性化される。期待してます。

  • Line