ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/04

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2005年04月30日

ワールドユース1日目

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

050429-101508

29日から始まったサニックス2005ワールドラグビーユース交流大会を見に来ている。ニュージーランド、イングランドなどから8か国の海外チームと、啓光学園、伏見工、東福岡など国内8チームの計16チームが、5月5日まで熱戦を繰り広げる。福岡県宗像市になるサニックスのグローバルアリーナで開催されて今年で第6回目だ

050429-153912

これは、大阪工大高が、イングランドのアイヴィーブリッジコミュニティカレッジを39-3で下した一戦。大阪工大高がスクラムを押しまくり、終始圧倒した。

強い日差しと25度を超える気温。選手はさぞきつかったと思うけど、みんな頑張っていた。最後のコンバージョンが外れて、佐賀工に1点差負けしたフィジーのクイーンビクトリアスクールの選手は泣いていたもんね。この大会は、16チームを4チームずつのグループに分け、それぞれの順位を決めて、順位別のトーナメントが行われる。

初日は、日本対海外の対戦になったが、予想外に日本勢が健闘して、伏見工が、韓国のソウル北工業高等学校に大勝したほか、長崎北が南アフリカのトップ10に入るというウォータークルーフハイスクールに、17-12の逆転勝ち。大阪工大、佐賀工も前述のとおり勝利した。

ただし、啓光学園が敗れたアイルランドのブラックロック・カレッジはとてもいいチームだったし、天理を下したウエールズのカマーセンシャーカレッジは巨漢揃いでスピードもあった。優勝候補のクライストチャーチボーイズハイスクールも負ける可能性のある強さだった。あとは、オーストラリアのサウスポートスクールもけっこう強そう。

ちなみに、ブラックロック・カレッジは、あのオドリスコルが卒業したところで、NZのクライストチャーチボーイズは、多数のオールブラックスを輩出する名門。そんなことを考えながら見ているのも楽しい。

いつも思うが、高校時代から世界各国の選手と交流するのは、とてもいいことだ。初日前夜も、日本とフィジーの高校生が腕相撲大会をしていたらしい。試合でも海外選手の当たりに慣れるのか、年々、日本側のタックルが激しくなっている気がする。プレースタイルの傾向は世界共通で、防御では思いっきり前に出てプレッシャーをかけてくる。ゆっくりしたディフェンスのチームはひとつもなかった。

佐賀工にスクラム、モールで押されまくったフィジーのチームも、ディフェンスに関しては非常に粘り強かった。差が出ていたのはスクラムの強さ。日本でも強いチームは勝ったし、押されたチームは負けていた。スクラムの話は、大会を見ながら、また書きますね。

しかし、一日で思いっきり日焼けしたなぁ。

  • Line