ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/03

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

日記 2005年03月25日

小野澤、絶好調!

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

J
24日のJヴィレッジは、風で耳が痛いくらい寒かった。前日までの練習はかなりハードだったようだ

3.25ono
小野澤宏時選手。W杯セブンズから合流の疲れも見せず、会心の笑顔

福島県のJヴィレッジに行ってきた。24日に行われたセレクション・マッチの取材のためだ。目のあたりが打撲で黒ずんでいる選手が多く、激しいコンタクト練習を物語っていた。実績とセレクション・マッチの動きを加味してフランス・南米遠征のメンバーが決まるとあって(メンバーは25日午後発表)、午後3時キックオフの試合は熱を帯びた。試合形式は20分4本という変則マッチ。シーズン中からの負傷をひきずる箕内はじめ、練習中に足首をひねった大畑、足の甲を痛めた日原などの見学組、膝を痛めてこの朝リタイアした霜村らを除いた先発メンバーは、次の通り。

●紺色ジャージー・チーム=1高橋、2中林(後半、松原)、3笠井、4熊谷(ゲームキャプテン)、5ワシントン、6オライリー、7本間、8伊藤、9後藤、10廣瀬、11小野澤、12元木、13オツコロ、14森、15五郎丸

●水色ジャージー・チーム=1西浦(後半、高木)、2塚越(後半、山本)、3山村(後半、西浦)、4大野、5浅野(後半、北川)、6中居(ゲームキャプテン)、7マキリ、8クロフォード(後半、マウ)、9池田(後半、辻)、10森田、11水野、12赤沼、13パーキンソン、14クリスチャン、15久住(後半、立川)

 試合は白熱したが、紺色チームのFWの出来が良かった。ワシントンはFWの核となり、ラインアウト、キックオフで活躍。オライリー、本間はボールに絡みまくり、伊藤剛臣は大腿部の打撲もなんのその、激しく柔らかい突進を繰り返した。BKは廣瀬、元木がリードし、後藤、五郎丸の若手がのびのびとプレー。本人は「周りが上手いだけ」と謙遜するが、五郎丸のランニングスキルの高さは十二分に通用していた。キックの伸びもスケールが違った。この選手の潜在能力には限りがないように見える。体重も1年前から12㎏ほどアップしたとか。いきなり代表入りもあるかな? 一方の水色チームは、FW戦が劣勢で、アピール不足になってしまったが、浅野がしぶといディフェンスを見せ、水野もスピードとバランスの良さを披露。辻は後半登場して元気にチームを引っ張った。最終スコアは、57-17。紺色チームの勝利だった。
 紺色チームは全体的に動きが良かったが、なかでも目立ったのがWTB小野澤だった。声を出してボールを呼び込み、対面となった正智深谷のクリスチャンを翻弄して、力の違いを見せつける3トライ。ただし、試合後、記者に囲まれるといつもの小野澤節が炸裂。
「疲れてますよ〜!」とハードスケジュールを嘆き、「今回は初めての人もいるので、なんて呼べばいい? 僕より年上? 年下? そんな感じです」と、記者を笑わせていた。
 
 以上、セレクション・マッチの報告でした。コメントに、野球ネタのブログで毎日更新することを「衣笠」と呼ぶが、ラグビーは?というのがあった。僕も速攻で答えたのだが、ヤマハの鉄人村田亙選手にひっかけて、「ワタル」っていうのはどうだろう。
 よっしゃ、明日もワタルろう! もうワタルれない。ってどう? やっぱ「吉野」かなぁ。

  • Line