ラグビー愛好日記

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

2005/03

S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

このブログについて

プロフィール写真【村上晃一】
1965年京都市生まれ。京都府立鴨沂高校→大阪体育大学。
ラグビーの現役時代のポジションは、CTB(センター)、FB(フルバック)。1986年度西日本学生代表として東西対抗に出場。
87年4月ベースボール・マガジン社入社、ラグビーマガジン編集部に勤務。90年6月より97年2月まで同誌編集長。出版局を経て98年6月退社し、フリーランスの編集者、記者、ラグビージャーナリストとして活動。J SPORTSのラグビー解説は98年より継続中。1999年から2019年の6回のラグビーワールドカップでコメンテーターを務めた。著書に「仲間を信じて」(岩波ジュニア新書)、「空飛ぶウイング」(洋泉社)、「ハルのゆく道」(道友社)、「ラグビーが教えてくれること」、「ノーサイド 勝敗の先にあるもの」(あかね書房)などがある。

ポジションについて 2005年03月10日

好きなフルバック

ラグビー愛好日記 by 村上 晃一
  • Line

050309-224950


仕事部屋の壁に貼ってあるポスター。2000年にワラビーズとオールブラックスが続けて来日した時のもの。もちろん、マシュー・バークだからいまだに貼ってある。

神戸ファンさんの質問、全然初歩的じゃないですよ!(笑)。でも、正直に書くと、神戸製鋼に入るショーン・ウェブのプレーを見た記憶がないんです。そういう名前の選手がいたということは憶えているんですけどね。ただし、経歴的にはアンドリュー・ミラーに似ているし(ミラーのことも来日するまでは知りませんでした)、日本で大活躍する可能性はあります。だから、これはなんとも言えないんです。ごめんなさい。

No15さんのコメントにあった、好きなフルバック(FB)について少し書きたい。冒頭の写真を通り、元オーストラリア代表マシュー・バークが好きだ。実際にプレーを見て、一番上手いと思った。1999年夏、トライネイションズの取材でNZとオーストラリアを回ったとき、ブリスベンでオーストラリア対南ア戦を見た。バークは確か怪我あけで復帰してきたのだが、その守備範囲の広さに驚いた。どこに蹴られてもバークがいて、ノーバウンドでキャッチしては大きく蹴り返し、あるときはカウンターアタックを仕掛ける。フィールドすべてを支配しているような印象を受けた。チームメイトから絶大な信頼を勝ち取る正確なフィールディングと狂いのない判断。そして、パススキル、ランニングスキルに優れる。圧倒されて、「これだよな〜」と感心したものだ。

日本のFBで僕がいいと思っていたのは、新日鐵釜石の谷藤選手、神戸製鋼の綾城選手あたり。わざとスペースを作って、相手SOにキックを使わせ、蹴った瞬間に移動して、凡ミスのようなキックに見せる綾城の頭脳的プレーは大好きだった。フルバックは、受け持つ範囲が広いからこそ、頭脳的プレーが求められる。相手チームの選手達全員を相手に、つねに駆け引きを続けなければならないのだ。日本にはこういうタイプのFBがいなくなっている。攻撃面が強調されるからだろう。そして、足の速いFBほど、ボールの落下地点に行くのが遅い。ボールをノーバウンドでキャッチするのが、FBの大切なスキルだと思うのだが。

そういう観点から言えば、僕は、かつてフランス代表だったブランコや、NZ代表のカレン、現イングランド代表のロビンソンのように、圧倒的に身体能力の優れた選手より、バークのようなゲームの読みのいい堅実派が好きだ。95年W杯の南ア代表ジュベールもいいFBだった。91年W杯時のスコットランド代表ヘイスティングスのプレーぶりに感動したこともある。だけど、バークがやはり一番だ。実を言うと顔も好きなのだ。

FBはやっぱり男前じゃないとね。現在、スーパー12のワラタスで活躍するマット・ロジャースなんかは、僕の中では有望株で、もし、何かの試合でFBとして僕が驚くようなプレーをしてくれたら、バークより好きになってしまうかもしれない。

あの〜、好き、好きとか言ってると変な感じだけど、あくまでFBとしてね。

  • Line