人気ランキング

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

メルマガ

お好きなジャンルのコラムや
ニュース、番組情報をお届け!

メルマガ一覧へ

コラム&ブログ一覧

ラグビー コラム 2023年5月19日

昨季選手権3回戦の再戦の行方やいかに。関東大学春季大会Aグループ、早稲田大×東洋大戦展望

ラグビーレポート by 直江 光信
  • Line

 

かたや最多16回の大学選手権優勝を誇る国内随一の伝統校、早稲田大。対するは昨季29年ぶりに昇格した関東大学リーグ戦1部の初戦で4連覇中の東海大を撃破し、3位に躍進するなどセンセーションを巻き起こした東洋大。公式戦初顔合わせとなった前年度大学選手権の3回戦では、東洋大が一時19-7までリードするも後半に早稲田大が巻き返し、34-19で逆転勝ちを収めている。そんな両校が5月21日、関東大学春季大会でふたたび対峙する(13時キックオフ@早稲田大学上井草グラウンド)。

それぞれの今季の足跡を振り返ると、早稲田大は5月7日の東海大戦に33-19で勝利し、大田尾竜彦監督の就任3年目で初めて春季大会で白星スタートを切った。翌週の明治大戦は24-45で敗れたものの、前半5-28と大きく先行されたところからスクラムの修正を足がかりに後半3トライを返し、残り10分で9点差まで猛追。最後は引き離されたが、スピーディーな連続展開や鋭い切り返しであざやかに仕留めきるなど、非凡なポテンシャルを披露した。

昨季選手権決勝での大敗(20-73帝京大)をさまざまな視点から見つめ直し、たどり着いた覇権奪回への突破口は「自分たちしかできないものを磨き上げる」という発想だ。「オリジナルのものをいくつ持てるか。こぼれ球への反応や最後まで諦めない姿勢、そういった細かい部分がワセダの強みだと思う」(大田尾監督)。その半面、ラグビーの根幹となるフィジカル強化にも昨季以上に時間を割いて取り組んでおり、ウエートトレーニングやフルコンタクトのメニューを大幅に増やしたという。

その成果は、明確にボリュームアップした各選手のシルエットはもちろん、プレーの端々からも見てとれる。東海大戦では序盤からコリジョンのバトルで優位に立ち、明治大戦もタックルで相手をドミネートする場面がたびたびあった。1年時から主軸として活躍してきたHO佐藤健次は、「昨シーズンの最後のほうが104キロほどで、今は109キロ。去年の春も110キロくらいありましたが、ただ大きいだけだった。今年は109キロで走れる体になっているので、いいトレーニングができていると思います」と手応えを口にする。

  • Line

あわせて読みたい

J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題

J SPORTS IDの登録(無料)はこちら

ジャンル一覧

人気ランキング(オンデマンド番組)

J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!

ラグビーの放送・配信ページへ