人気ランキング
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
コラム&ブログ一覧
NTTリーグワンアワード2022
ジャパンラグビー リーグワンは、5月29日(日)にファイナルが行われ、埼玉パナソニックワイルドナイツが優勝した。一夜明けた30日(月)、東京都内のホテルで、年間表彰式「NTTリーグワンアワード2022」が開催され、「シーズンMVP」「新人賞」「ベスト15」など各賞が発表された。
まず、リーグワンの玉塚元一理事長が「関係者のみなさま、選手、チームのみなさん感謝、感謝です。素晴らしい試合ありがとうございました。一部、ご迷惑おかけしたこともありますが、なんとか乗り切った初年度だったと思います」。
「リーグワンを作ったのは強い日本代表を作る、そのプラットフォームになるということも目的の1つでした。そういう意味では大きな前進ができた。なんとか乗り切った最初のシーズンですが、まだまだ反省できる点、改善点すべき点はあります。大きく改善できる余地があるということは、大きく前進できる。しっかり初年度をレビューして、さらによい、ファンのみなさまに満足していただけるリーグワンを作っていきたい」と挨拶した。
2人が諸事情により欠席し13人が参加
まず、ディビジョン1の「ベスト15」は下記の通りになった。「ベスト15」は監督(ヘッドコーチ)、キャプテン、メディア、ファンによる投票で決定した。PR(プロップ)稲垣はルーキーイヤーから8季連続の受賞であり、8季連続の受賞は元東芝のLO(ロック)大野均に並ぶ快挙となった。
稲垣はルーキーイヤーから8季連続の受賞
◆PR 1 稲垣啓太(埼玉パナソニックワイルドナイツ)※8季連続
「本当にうれしく思います。チームスポーツでありながら、こうやって個人のタイトルいただけるのは本当に光栄に思いますし、またこの賞を取ってより一層。練習、トレーニングしたいと改めて思いました。また、来シーズンもすぐ準備が始まりまので、これから精進していきたい」
◆HO(フッカー)堀江翔太(埼玉パナソニックワイルドナイツ)※3季ぶり8回目
「選ばれて非常にうれしく思います。36歳でも成長できるように、引退まで数年しかないと思うので、しっかりと日々、悔いを残さずラグビーしたい」
あわせて読みたい
J SPORTS IDを登録すれば、
すべての記事が読み放題
ジャンル一覧
人気ランキング(オンデマンド番組)
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 天理大学 vs. 京都産業大学
12月2日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 早稲田大学
12月3日 午後1:50〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 帝京大学 vs. 慶應義塾大学
12月2日 午後1:50〜
-
【先行】ジャパンラグビー リーグワン2023-24 プレシーズンマッチ 埼玉ワイルドナイツ vs. 東京サンゴリアス
11月25日 午後2:20〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 明治大学 vs. 帝京大学
11月19日 午後1:50〜
-
ラグビー 関西大学リーグ2023 関西学院大学 vs. 同志社大学
12月2日 午前11:35〜
-
ラグビー 関東大学対抗戦2023 早稲田大学 vs. 慶應義塾大学
11月23日 午後1:50〜
-
【限定】ラグビー 関東大学対抗戦2023 筑波大学 vs. 立教大学
12月2日 午後1:50〜
J SPORTSで
ラグビーを応援しよう!